ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、現地時間2月19日(水)に『SUPER NINTENDO WORLD』のグローバル・イベント『SUPER NINTENDO WORLD CHALLENGE』をアメリカ、ニューヨークで開催しました。“グローバル・イベント”を世界の中心・ニューヨークで実施する事で、新エリアの開業を世界中にアピールする狙いがあります。
【出展元】
→世界の中心・NYに“ハテナブロック”が突如出現!!「ジャンプ」して「パンチ」するリアルなマリオ体験に約1000人のニューヨーカーが大興奮!大熱狂!!
ハテナブロックがニューヨークの名所に続々登場、ニューヨーカーが大熱狂!大盛り上がり

マンハッタンの名所「グランド・セントラル・ターミナル」にマリオでおなじみの「ハテナブロック」が登場し、事前の申し込みで当選したニューヨーカーを中心とした参加者約1,000人がジャンプしてハテナブロックを一斉にパンチする“プレ”マリオ体験に挑戦しました。

ロックフェラープラザで生中継している朝のニュース番組 「TODAY」 にもハテナブロックが登場しました。公式ホームページから応募・当選した参加者がハテナブロックをパンチする体験を楽しみ、盛り上がるファンの様子が全米に盛り上がりが伝えられました。

USJの新エリア「SUPER NINTENDO WORLD」は、任天堂の『スーパーマリオ』シリーズの世界をテーマにしたエリアで総投資額600億円超のビッグプロジェクト。新プロダクトのイベントをアメリカ含め海外で実施することは、USJにとって開業後初の取り組みとなりました。
世界で初めて大阪にオープンするSUPER NINTENDO WORLDは、アメリカの2つのユニバーサル・スタジオ(ハリウッド、フロリダ)およびシンガポールへの進出が決まっており、大阪のオープン後も、SUPER NINTENDO WORLDを世界に定着させる必要があります。今回ニューヨークで開催された『SUPER NINTENDO WORLD CHALLENGE』を皮切りに、幅広い世代、年齢、性別、国籍を超えたPR活動が行われる予定です。


