【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

大阪モノレール延伸区間4駅の駅舎イメージが公開される!【2029年開業】


大阪モノレール延伸事業は、門真市駅~門真南~~瓜生堂駅までの約8.9kmを建設し、途中4駅を設けるモノレールの延伸計画です。

大阪都心部から放射状に形成された鉄道と環状方向に新たに4路線と結節し、 営業区間と合わせて10路線と接続されます。その結果、広域的鉄道ネットワーク機能の強化が図れ、延伸沿線地域の活性化にも寄与する事業です。2019年4月に着工しており、2029年の開業をめざしています。

【出展元】
大阪モノレールの延伸について

 

 

 


延伸計画の事業主体はインフラ部が大阪府、インフラ外部が大阪高速鉄道(株)で総事業費は1050億円。このうち、インフラ部分については国が407億円、大阪府や東大阪市などの自治体が333億円を負担、車両などのインフラ以外の部分については大阪高速鉄道(OKT)が310億円負担する計画です。延伸区間の需要予測は1日3万7000人(全区間1日14万人)となっています。

 

 

 

 

延伸区間に設置される4駅のイメージ図

門真南駅の完成イメージです。同駅では、大阪メトロ長堀鶴見緑地線の「門真南駅」と乗り換え可能です。門真市駅から南に2.6km、所要時間は約5分です。駅舎は近畿自動車道と第二京阪道路の結節点「門真JCT」の高架下に設けられます。

 

 

 

鴻池新田駅の完成イメージです。同駅ではJR学研都市線の鴻池新田駅と乗り換えが可能ですが、両駅は数百メートル離れており、乗り換え利便性は他駅に劣ります。駅前ロータリーが設けられる様です。門真南駅から約1.9km、約3分です。

 

 

 

 

荒本駅の完成イメージです。同駅では近鉄けいはんな線(大阪メトロ中央線)の荒本駅と乗り換えが可能です。乗り換え利便性を高める為に、大きく東側に蛇行して大阪府立中央図書館前に駅が設置されます。鴻池新田駅から約2.4km、所要時間は約5分です。

 

 

 

 

延伸区間の終点(仮称)瓜破堂駅の完成イメージです。同駅では、モノレール延伸事業に合わせて設置される近鉄奈良線の新駅と接続されます。荒本駅からは約2.0km、所要時間は約4分です。

12 COMMENTS

アリー my dear

近鉄けいはんな線と接続の荒本駅予定地は、現在イオンがある場所ですね。そのイオンも工事に関連して、来年で営業終了です。
https://www.constnews.com/?p=86130

“ イオン東大阪店が21年春に営業を終了/跡地は大阪モノレールの新駅などに活用/イオン ”

しんちゃん

それ以前に、長鶴線が門真南駅まで延伸した時にせめて門真南駅まで延伸すべきでしたね。当時はなみはやドームや三井アウトレットパーク程度では需要が見込めない上に、「単なる長鶴線の終点駅かつ近鉄方面まで延伸させないと意味がない!」と判断したのが、目論見が外れたような気がします。大阪モノレールは、茨木駅問題や大阪空港への延伸でもそうですが、京阪の中之島線同様に先見の明が無いんですよね。瓜生堂延伸時もどうなることやら?複数の駅に待避線を建設して快速運転を行うとかもナンセンスですし。

とおりすがり

2029年の開通は遅すぎる。リニアのあとですか。

近鉄沿線から伊丹空港まで行くのは、ほんとうに遠いのです。

DK-Kawachi

鴻池新田駅があの位置になるのはどうしようもありません。
学研都市線の鴻池新田駅周辺は住宅地密集し、且つ都市計画道路の整備計画もモノレールをJRの駅に寄せれる計画そのものがないことから、必然的にそうなったと思われます。

コメントでも気にされている乗り換え距離については大阪府の都市計画審議会や東大阪市の総合交通戦略検討協議会などでは認識しているそうですが、実際の乗換え距離を縮めること難しいが心理的距離の軽減出来るような対応を府と市で検討しており、JR側の所管部署との協議を行っているとのことです。

駅の移転は無理と言う前提で出来るとすれば、京橋方に改札口を新設するという辺りでしょう。
それだけでも400mぐらいには縮まります。と言ってもその辺りが限界でしょう。

ロング

梅田摩天楼さま>

ご指摘頂きありがとうございました。
本文を訂正しましたのでご確認ください<(_ _)>

三刀流

駒さんが書かれているとおり、鴻池新田駅は『モノレール茨木駅』の再来ですね。大阪モノレールはJR東海道線(京都線)との接続が不便ですが、JR学研都市線でも不便になるのですね。
今後、さらに堺まで南進して、近鉄線南大阪線や南海線各線とつながっても、JR関西線やJR阪和線との接続がどうなるか分かりませんね。

再都市化大ファン

さらに延伸して久宝寺口、久宝寺まできてほしいです!
そのころにはリニアもできて伊丹空港の位置付けも低下してるかな

鴻池新田駅の駅前ロータリーは、どこにつくられるのでしょうか。
駅前ロータリーをつくる位置に駅を設置し、学研都市線との乗り換えの利便性を図る方がよいのではないでしょうか。

鴻池新田駅に関しては、『モノレール茨木駅』の再来ですな。
学研ユーザーとしてはあまり使い物にならなさそうで残念。

梅田摩天楼

更新お疲れ様です。
三駅目の荒本駅の紹介文の冒頭が鴻池新田駅になっていますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です