三菱東京UFJ銀行大阪ビルの建て替え計画が始動、御堂筋の高さ規制緩和を受け107m高層ビルを建設! 

th_IMG_4421.jpg





特報です!昨年、沿道ビルの高さ規制が緩和された御堂筋で、新基準を適用した新規プロジェクトが浮上、高さ107mの超高層ビルの建設計画が明らかになりました!新基準により建て替えらるのは、三菱東京UFJ銀行大阪ビル(旧三和銀行本店ビル)です。新しいビルは、地上21階、高さ107mの超高層ビルとなります。2017年の完成予定。規制緩和後の第1号案件になる見通しです。

※茨木市民さん、福島区民さんから情報を頂きました。ありがとうございました!


【出典元】
御堂筋の規制緩和第1号は三菱東京UFJ銀の超高層ビル…高さ100m超、1階にはカフェ、ギャラリーも


【過去記事】
御堂筋の新しい景観ガイドドライン-御堂筋沿道建築物のデザイン誘導等に関する要綱(案)が公表されました













001_201311082122505a6_20140220190434b70.jpg



御堂筋歩道に面した高さ50メートルの低層部分と、軒先から4メートル後退させた上層部分で構成。1階は、カフェやギャラリーを設け、地下鉄淀屋橋駅と直結する地下通路はバリアフリー化されます。同行は周辺ビルに分散していた部署をすべて新ビルに集約する計画です。建て替えは同時に、道路を挟んで東側に位置する別館でも行われます。


御堂筋の新景観ガイドラインの適応第一号となる三菱東京UFJ銀行大阪ビルの建て替え計画。この計画を皮切りに御堂筋の老朽化が進んでいるビルの建て替えが加速し、御堂筋が活性化して行事を期待したいと思います。