あべのハルカスの展望台「ハルカス300」パーフェクトガイドーPART1(入場編)

 th_IMG_1517_20140408101959da2.jpg



3月7日にグランドオープンを迎え、出足好調が伝えられるあべのハルカス。超高層ビルヲタとしは、はやり展望台「ハルカス300」が気になる所です。同じ超高層ビル好き仲間である@関西人さんや
Toshiさん、東京チームのなかやん氏など、名だたる超高層ビル・都市画像系ブロガーが続々とハルカスを紹介されていましたが、僕は3月のスケジュールがカツカツだったので指を加えて見ているしかありませんでした。「ロングさん、ハルカス行かないんですか?せっかくオープンしたのに勿体無い!」といった厳しいメールも届きモンモンとしていましたが、当日券が解禁される4月を待ってようやくハルカス300に行く事が出来ました!










th_IMG_1520.jpg



さあ、日本一高いビルの展望台、ハルカス300に登りましょう!
















th_IMG_1043.jpg




まずは近鉄百貨店2階北東側にある「チケットカウンター」で当日券を買い求めます。この日は平日朝10時に乗り込みましたが、既に100人以上が並んでおり、その後も後ろにドンドン列が出来ていました。20分ほどで当日券をゲット出来ましたが予想以上の盛況ぶりです。みなさん予約が面倒くさくて4月からの当日券の解禁を待っていたのかな?














th_IMG_1044.jpg



当日券をゲットした後は、係の人の誘導にそってシャトルエレベーターに向かいます。ご覧の通り一旦外に出て百貨店の2階外周のデッキを歩き、キューズモール側まで移動します。













th_IMG_1048.jpg



シャトルエレベーターの様子です。このエレベーターで2階→16階スカイロビーに移動します。エレベータはバンバンくるので、待ち時間はほとんどありません。













th_IMG_1052.jpg


16階スカイロビーに到着です!写真奥に見えるエレベーターが地上60階に向かうEVです!












th_IMG_1056.jpg


16階のチケットカウンター前の様子です。現在は最混雑時の行列スペース及び、団体予約客用のスペースになっています。これは僕の勝手な予想ですが、開業フィーバーが落ち着いた頃に2階のチケットカウンタは廃止され、ここに集約される事になると思います。












th_IMG_1061.jpg



さあ、いよいよノンストップで60階展望台まで行く、専用エレベーターに乗り込みます。16-60と記載された階数表示が凄い!









th_IMG_1063.jpg



ギュオオオオオオオオン!
最上階まではわずか45秒!











まるでッ!宇宙に放り出されるような!
光の演出が最高過ぎィッ!!





to be continued….