グランフロント大阪オーナーズタワーは、グランフロント大阪の一番北側に位置するCブロックに建設される、地上48階、塔屋2階、地下1階 、高さ174.2mタワーマンションです。
【公式HP】
→グランフロント大阪オーナーズタワー
【公式HP】
→グランフロント大阪オーナーズタワー
【過去記事】
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.09
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.09
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.09
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.08
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.08
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.08
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.06
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.06
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.06
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.04
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.04
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.04
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.03
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.03
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.03
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.01
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.01
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.01
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 11.12
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 11.12
→グランフロント大阪オーナーズタワー 11.12
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 11.11
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 11.11
→グランフロント大阪オーナーズタワー 11.11
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 11.10
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 11.10
→グランフロント大阪オーナーズタワー 11.10
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 11.08
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 11.08
→梅北(グランフロント大阪)Cブロック 11.08
→梅北(グランフロント大阪) 11.06
→梅北 11.04
→梅北 11.03
→梅北 11.02
→北ヤードの新名称は「うめきた」に決定
→【投票結果発表!】梅田北ヤードに相応しい新名称は?
→梅田北ヤードの新名称、一般投票で決定
→インターコンチネンタル・ホテルが大阪・北ヤードに進出
→北ヤード 10.03(タワークレーンのレイアウト図)
→北ヤードのイメージパース 09.08
→北ヤードのイメージパース
→北ヤード1期 全景
→北ヤード1期 広場
■追跡取材リスト
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.09
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.09
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.09
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.08
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.08
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.08
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.06
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.06
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.06
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.04
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.04
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.04
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.03
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.03
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.03
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.01
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.01
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.01
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 11.12
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 11.12
→グランフロント大阪オーナーズタワー 11.12
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 11.11
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 11.11
→グランフロント大阪オーナーズタワー 11.11
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 11.10
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 11.10
→グランフロント大阪オーナーズタワー 11.10
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 11.08
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 11.08
→梅北(グランフロント大阪)Cブロック 11.08
→梅北(グランフロント大阪) 11.06
→梅北 11.04
→梅北 11.03
→梅北 11.02
→北ヤードの新名称は「うめきた」に決定
→【投票結果発表!】梅田北ヤードに相応しい新名称は?
→梅田北ヤードの新名称、一般投票で決定
→インターコンチネンタル・ホテルが大阪・北ヤードに進出
→北ヤード 10.03(タワークレーンのレイアウト図)
→北ヤードのイメージパース 09.08
→北ヤードのイメージパース
→北ヤード1期 全景
→北ヤード1期 広場
■追跡取材リスト

【スペック】
名称:グランフロント大阪オーナーズタワー (グランフロント大阪Cブロック)
階数:地上48階、塔屋2階、地下1階
高さ:174.2m
戸数:520戸
敷地面積:4,665.63m2
建築面積:3,199.90m2
延床面積:73,782.34m2
用途:共同住宅
階数:地上48階、塔屋2階、地下1階
高さ:174.2m
戸数:520戸
敷地面積:4,665.63m2
建築面積:3,199.90m2
延床面積:73,782.34m2
用途:共同住宅
竣工:2013年03月下旬(予定)

前回の撮影が9月だったので約3ヶ月振りの取材です。外観は殆ど完成しておりタワークレーンが地上まで降りて来ていました。

最高部のアップです。特徴的なデザインの塔屋が、そこはかとなく高級感を醸し出していますね。。

続いて梅田スカイビルから見た、グランフロント大阪-Bブロック・ノースとの並びです。

公開緑地付近の様子です。降ろされたばかりのタワークレーンが見えました。

撮影時刻を変えて、こちらは北東側から見た、夜明け前のグランフロント大阪-Bブロック・ノースとの並びです。2棟の丁度真ん中に月が見えています。

公開緑地の様子です。このあたりがホテルの車寄せになるのでしょうか?

北側から見た、グランフロント大阪オーナーズタワーの様子です。

最後は引き気味のアングルでグランフロント大阪全体をパチり。