
梅北(グランフロント大阪)は、 大阪駅北側のコンテナヤード約24haに対する再開発計画で、現在先行開発地域約7haの建設工事が進められています。今回ご紹介するBブロックには、南側に175.3mのオフィス主体のビル、北側には154mのホテル・オフィスの複合ビル、計2棟の超高層ビルが建設されます。また2棟は低層部で連結され、ナレッジキャピタル、商業施設等が入居、Bブロックの延べ床面積は30万平米に迫る巨大開発となります。
【過去記事】
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.09
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.09
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.09
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.08
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.08
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.08
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.06
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.06
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.06
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.04
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.04
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.04
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.03
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.03
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.03
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 12.01
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 12.01
→グランフロント大阪オーナーズタワー 12.01
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 11.12
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 11.12
→グランフロント大阪オーナーズタワー 11.12
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 11.11
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 11.11
→グランフロント大阪オーナーズタワー 11.11
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 11.10
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 11.10
→グランフロント大阪オーナーズタワー 11.10
→梅北(グランフロント大阪)Aブロック 11.08
→梅北(グランフロント大阪)Bブロック 11.08
→梅北(グランフロント大阪)Cブロック 11.08
→梅北(グランフロント大阪) 11.06
→梅北 11.04
→梅北 11.03
→梅北 11.02
→北ヤードの新名称は「うめきた」に決定
→【投票結果発表!】梅田北ヤードに相応しい新名称は?
→梅田北ヤードの新名称、一般投票で決定
→インターコンチネンタル・ホテルが大阪・北ヤードに進出
→北ヤード 10.03(タワークレーンのレイアウト図)
→北ヤードのイメージパース 09.08
→北ヤードのイメージパース
→北ヤード1期 全景
→北ヤード1期 広場
■追跡取材リスト

【スペック】
名称:グランフロント大阪-Bブロック・サウス(写真右)
階数:地上38階、塔屋2階、地下3階
高さ:175.3m
用途:オフィス・商業・ナレッジ・キャピタル
竣工:2013年03月下旬(予定)
敷地面積:22,680.05m2
建築面積:15,744.97m2
延床面積:295,083m2
※Bブロック全体
名称:グランフロント大阪-Bブロック・サウス(写真右)
階数:地上38階、塔屋2階、地下3階
高さ:175.3m
用途:オフィス・商業・ナレッジ・キャピタル
竣工:2013年03月下旬(予定)
敷地面積:22,680.05m2
建築面積:15,744.97m2
延床面積:295,083m2
※Bブロック全体
名称:グランフロント大阪-Bブロック・ノース(写真左)
階数:地上33階、地下3階
高さ:154m
用途:オフィス・ホテル・商業・ナレッジキャピタル
竣工:2013年03月下旬(予定)
敷地面積:22,680.05m2
建築面積:15,744.97m2
延床面積:295,083m2
※Bブロック全体

梅田スカイビルから見た、Bブロック・ノースの様子です。高層部の外観は完成、現在は低層部の植栽等の仕上げが行われています。

南東側から見た、夜明け前のBブロックの様子です。フロアの一部に灯りが灯っていました。

近くで見たBブロック・ノースの様子です。

AブロックとBブロックを2階レベルで連絡する空中歩道の様子です。

続いて梅田スカイビルから見たBブロック・サウスの様子です。こちらも高層部の外観は完成しており、低層部の壁面や屋上庭園の作り込みが行われていました。

南東側から見た、Bブロック・ノースの様子です。

Bブロック・ノースの1階〜4階及び、20階〜32階の合計17フロアに入居するインターコンチネンタルホテル大阪は、ホテルルーム:215室、サービスレジデンス:57室の構成となっており、2013年夏に開業する予定です。

さらに撮影時刻とポイントを変え、阪急グランドビルから見たBブロックの様子です。

最後は引き気味のアングルでグランフロント大阪全体をパチり。