ガンバ大阪のホームスタジアムとなる(仮称)吹田市立スタジアムが起工!

gamba_201312172312281a9.jpg

【出展元】→スタジアム建設募金団体


以前から何度かお伝えしている「ガンバ大阪」のホームスタジアムとなる、(仮称)吹田市立スタジアムの起工式が2013年12月15日に行われました。新スタジアムは40000人収容のサッカー専用スタジアムで、吹田市の万博記念公園内に建設されます。RCS6階建て、延べ66355㎡で収容人員は4万人。世界初となる超軽量・免震屋根架構(3Dトラス構造)を採用したほか、スタジアムピッチ照明はLED(発光ダイオード)を採用、従来の同規模スタジアムより大幅にエネルギー使用量を削減するなど、CASBEE Sランクの「エコ・コンパクトスタジアム」を目指しています。


【過去記事】
ガンバ大阪の新スタジアムは12月に着工!今月までの募金額は112億円!
三井不動産がエキスポランド跡地に高さ約170mの世界最大級の観覧車を計画!








001_20130113224716_20131023010539ffd.jpg

【出展元】→スタジアム建設募金団体



ついに建設が始まったガンバ大阪の新スタジアム。サッカーファンの間では「欧州の有名スタジアムに負けない本格的なサッカー専用スタジアムがようやく日本に出来る!」と、期待が高まっています。また、建設費を民間で賄う所も民の街である大阪らしい事例だと思います。隣接して建設される(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業と合わせて、千里丘陵に一大集客ゾーンが誕生する事になりそうです。