出展:Swiss International Air Lines
スイス国際航空(スイスインターナショナルエアラインズ)は、2020年3月1日(関西発は2日)から関西空港~チューリッヒ線を開設し週5便を就航することを正式発表しました。関西線には、223席仕様のA340-300(3クラス223席:ファースト8席、ビジネス47席、エコノミー168席)を投入する予定です。関西~チューリッヒ線は2001年の夏スケジュール以来18年ぶりの運航となり、これにより関西発のヨーロッパ線は6都市になります。
出展:https://www.swiss.com/jp/ja/various/new-destinations-of-swiss-2020【運航スケジュール】
◆2019冬ダイヤ(20年3月1日から28日まで)
LX162 チューリッヒ13:00→08:45+1関西 月水金土日
LX163 関西11:00→16:00チューリッヒ 月火木土日
◆2020夏ダイヤ(20年3月29日から)
LX162 チューリッヒ13:00→07:50+1関西 月水金土日
LX163 関西10:05→15:45チューリッヒ 月火木土日

出展:https://grimshaw.global/projects/zurich-airport/
スイス最大の国際線の拠点であるチューリッヒ空港からは、パリやロンドンなどの主要都市をはじめ、バルセロナやマドリッド、ミラノなどの南欧、さらに東欧やアフリカ方面へも乗り継ぎが可能です。チューリッヒ便の復活により、関空の弱点だったアジア以外の航空ネットワークが強化される事になります。


