新・大阪信愛ビル新築工事は、大阪市中央区北浜三丁目で建設中のビジネスホテルを主体とした再開発計画です。ホテルは(仮称)相鉄フレッサイン 大阪淀屋橋Ⅱ が客室数160室(予定)の規模で出店します。新ビルは、敷鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造 、地上13階、地下1階、高さ49.06mで敷地面積は502.68㎡、建築面積380.58㎡、延床面積4402.06㎡ の規模となります。建築主はひろしま信愛不動産株式会社、設計者は、浅井謙建築研究所、施工者は増岡組が担当し、2023年01月末に竣工、2月にオープンする予定です。
【出展元】→「(仮称)相鉄フレッサイン 大阪淀屋橋Ⅱ」を出店
計画概要

施設名称 | (仮称)相鉄フレッサイン 大阪淀屋橋Ⅱ |
計画名称 | 新・大阪信愛ビル新築工事 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区北浜三丁目 7 番 3(地番) |
交通 | Osaka Metro 御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」徒歩1分 |
階数 | 地上13階、地下1階 |
高さ | 49.06m |
構造 | 鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造 |
杭・基礎 | |
主用途 | ホテル、事務所、店舗 |
客室数 | 160室(予定) |
敷地面積 | 502.68㎡ |
建築面積 | 380.58㎡ |
延床面積 | 4402.06㎡ |
容積対象面積 | 4020.72㎡ |
建築主 | ひろしま信愛不動産株式会社 |
設計者 | 浅井謙建築研究所 |
施工者 | 増岡組 |
着工 | 2021年05月01日(予定) |
竣工 | 2023年01月31日(予定) |
備考 |
2022年11月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2022年10月だったので、約1ヶ月振りの取材です。

北西側から見た様子です。ビルの外観は完成状態になり『FRESA INN』の袖看板が取り付けられました!

基壇部の様子です。フロントロビーは3階に設けられます。2階はスケルトン状態ですが、レストランになるでしょうか・・?

最後は隣接する日本生命淀屋橋ビルとの並びです。
2022年10月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2021年12月だったので、約10ヶ月振りの取材です。

北側から見た様子です。ビルの外観は完成状態になり「フレッサイン」のロゴマークが取り付けられました。

縦アングルで見た様子です。基壇部はガラス張りとなっています。

取材時は1階部分の工事が行われていました。

北東側から日本生命淀屋橋ビルとの並びです。

西側から見た様子です。

最後は南西側から見た様子です。
2021年12月の様子

現地の様子です。計画地は以前から追跡取材を続けている日本生命淀屋橋ビルの東側です。

北東側から見た様子です。

北西から見た様子です。撮影時には1階床の構築が進んでいました。

最後は南西側から見た様子です。
2階は旧ビルに入っていた広島銀行大阪支店が戻ってくるみたいですよ。
来年のこのホテルオープンにむけて、現在近くにある既存の相鉄フレッサインは淀屋橋から北浜に名前が変わりましたね。
ほぉ、ここはこういうデザインのホテルメインのビルですか♪
そして、淀屋橋エリアに2軒目の相鉄フレッサインですね(^_^)