
SUVACO(スバコ)はJR京都駅の橋上駅舎を増築して作られた、いわゆる「えきなか」商業施設です。※改札外にあります
初めて見ましたが、全体の色使いがいい感じで好感を持ちました。店数はそれほど多くありませんが、立地が最?で使い勝手は良さそうです。

南北自由通路から見てみました。従来の橋上駅舎と全く違和感無く繋がっています。

こんな感じで西改札前が拡張され、広々としていました。

SUVACOの外観。エキナカ施設なので、もっと簡素かな?と想像していましたが、以外に立派でした。駅ビルから見られる事を想定して気をつかったのかな?

以前は1日の状況客数が天王寺に続いてJR西日本で3位だった京都駅。論議を呼んだ駅ビルが開業してからは利用客の伸びが著しく、今では乗降客数36万人/日を突破し、大阪駅に続いて堂々の2位です。

この日は静岡県で発生した地震の影響で東海道、山陽新幹線は大幅にダイヤが乱れていました。運行管理システムのディスプレイもご覧の通りです。
Visited 2 times, 2 visit(s) today

