奈良県は、奈良市中心部にあった県営プール跡地の活⽤プロジェクト(ホテルを核とした賑わいと交流の拠点整備事業)を進めており、2020年に開かれる東京五輪までのオープンを目指し、四~五つ星の「国際的な知名度と高い評価を得ているホテル」を誘致していましたが、森トラスト株式会社は、2016年3月3日に発表したプレスリリースで、奈良県「大宮通り新ホテル・ 交流拠点事業(旧称:県営プール跡地活用プロジェクト)」ホテル事業計画において、 マリオット・インターナショナルの日本初進出となる最高級ホテルブランド『JWマリオットホテル奈良』を誘致し、2020 年春の開業を目指すことを決定したと発表しました。
JWマリオットは、マリオット・インターナショナルのホテルブランドの中でも最高級のラグジュアリー・ブランドで、世界の主要都市やリゾート地に立地にしており、世界 25 カ国に 75 軒を展開しています。『JWマリオットホテル奈良』は敷地面積 4,000 ㎡ 、延床面積 約 15,000 ㎡ 、 客室数 157 室の規模で、開業時期 2020 年春を予定しています。
【出典元】
→JWマリオットホテル奈良計画 概要 (PDF)
→森トラスト株式会社>奈良県「大宮通り新ホテル・交流拠点事業」に奈良県初の外資系ホテルマリオット・インターナショナルの最高級ホテルブランドが日本初進出『JWマリオットホテル奈良』として、2020 年春の開業を予定 (PDF)
→県営プール跡地の活⽤プロジェクト(ホテルを核とした賑わいと交流の拠点整備事業)(PDF)
奈良市中心部の一等地の再開発「県営プール跡地活⽤プロジェクト」のホテル事業計画コンペに2社が名乗り、国際級ホテルが進出か?
同じく配置図です。こちらは当初の整備イメージから大幅に変更になり、大宮通り沿いに向けてホテルが建つレイアウトに変更されました。奈良市役所と向かい合う配置です。

県営プール跡地の活⽤プロジェクト(ホテルを核とした賑わいと交流の拠点整備事業)では、JWマリオットホテルに加え、コンベンション施設とNHK奈良放送局が建設されています。

【スペック】
名称:JWマリオットホテル奈良
所在地:奈良県奈良市三条大路1丁目680番8(地番)
階数:地上6階、塔屋1階、地下1階
高さ:31m
構造:鉄骨造 一部鉄筋コンクリート造
杭・基礎 :
主用途:ホテル
客室数:152 室
敷地面積:3,960 ㎡
建築面積:3,150 ㎡
延床面積:18,000 ㎡
建築主:森トラスト
設計者:大成建設、山下設計、建築設備設計研究所
施工者:大成建設
着工:2017年12月
竣工:2020年01月(予定)
開業:2020年春(予定)

現地の様子です。前回の撮影が2017年12月だったので約1年3ヶ月振りの取材です。

久々に現地を訪れて見ると地上鉄骨建方が始まっていました。

最後は近くで見た現地の様子です。
JWマリオット・ホテルズ&リゾーツは、マリオットにおける最高級ブランドで、今回のJWマリオット奈良は同ブランドの日本初進出となります。




