
梅田1丁目1番地計画(大阪神ビルディング及び新阪急ビル建替計画)に伴う形で、御堂筋の歩道の拡幅工事が進んでいます。
【過去記事】
→御堂筋の阪神前交差点~梅田新道交差点の西側歩道の拡幅工事中が進行中。御堂筋歩道拡幅工事の状況 17.10
→御堂筋の阪神前交差点~梅田新道交差点の西側歩道の拡幅工事中が進行中。御堂筋歩道拡幅工事の状況 17.09

地の様子です。拡幅される区間は阪神前交差点〜梅田新道交差点の西側歩道で、現在は駅前第3・4ビル付近で工事が行われています。

前回の訪問から約2ヶ月振りの取材です。予想通り御堂筋側にコイン駐輪場が設置されました。

拡幅部分と既存部分のギャップを埋める為に一部区間では嵩上げが行われました。また路面ブロックも拡幅された歩道と同じブロックに更新され、とても美しくなりました。

路面の張替え箇所はドンドン広がっている様です。

資材置き場には大量のブロックがスタンバイしています。ブロックが更新されこの辺りの雰囲気もかなり明るくなりました。これは予想外の展開で嬉しいです。

最後は、梅田阪急ビルから見た拡幅区間の様子です。ここから見ると工事範囲が手に取るように解りました。
旧新阪急ビルに造られているデッキを、さらに南東に延ばせば、駅前第4、第3ビルをつないでいる陸橋と結ばれます。この陸橋は第1、第2ビルとも空中でつながっています。グランフロント各ビル、ヨドバシカメラ、大阪駅、阪急百貨店、阪神百貨店、第1~4ビルを結ぶ長い空中通路ができあがります。梅田が地下、地上、空中の三階建て3D大空間となります。残念なことに旧阪急ビルのデッキの終点はエスカレーターでエンドでした。第4~3ビルの陸橋はほとんど歩く人がいません。つながると利用価値があがります。今からでも第4ビルまでのデッキをつくってほしいです。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
以前にも書き込みましたがお初天神前にあった、もと「足立宝石店」は解体作業のためのグレーの防音シートですっぽりと覆われてました。小規模な建物ですから解体もあっという間でしょうね。跡地がどうなるのかもちょっと気になります(^_^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
タイルが一体化したことで、より広く感じるとともに垢抜けた感じがしますね!
季節のいい時はオープンカフェでもやってくれたら楽しいのになぁ♪
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
梅田阪急ビルスカイロビーから、ちょうど南側を見下ろした場所で行われているので一目でわかるのが良いなあといつも思います(^.^)
この歩道拡幅と改良は、来年春の阪神百貨店1期オープンと同時に竣工・供用開始となるのでしょう。