9月に入り、地元の友人や10年来の先輩と遊んできました。先輩と合うのは6?7年振りでしたが、久々に直接会って色々な話が出来てとても嬉しかったです。また、翌日はビルにまるで興味がない地元の友人をマクドナルドの大月見バーガーで買収し、夜中に取材につき合わせたりしました。そんなこんなで久々に1日更新を飛ばしてしまいました(^^;
さて今日の記事は中之島バンクスに続いて再整備が進められていた大阪国際会議場前港。以前から工事が行われていましたが、今回取材してみると工事が完了していました!
大阪国際会議場前港-Osaka International Convention Center Pierと書かれた立派な看板が取り付けられています。
ウッドバネルが敷き詰められた船着き場は結構広いです。国際会議に合わせて一度に多くの利用者がある事を想定しているのでしょうか?
解放されていたので、桟橋をわたって船着き場に降りました。水面がメチャクチャ近い!ウッドパネルが美しいです。
それにしても・・・中之島バンクスが空き家状態なのが残念です。以前にも書きましたが、京阪中之島線の改札階からのアクセスの解りづらさ、リーがロイヤルホテルのロビー階と隔絶された立地がバンクスへの出店を尻込みさせていると思います。僕がショップオーナーだったらまず出せない立地条件です。。アクセスを改善するには、リーガロイヤルホテルの前庭として土佐堀通りをオーバーパスするスロープを取り付けるしかない気がします。いずれにせよ、この状態は残念過ぎるので、至急改善策を講じる必要があります。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
中之島バンクスに「みんなの牡蠣小屋」-女川のカキを量り売りで提供(2014年01月28日)
http://umeda.keizai.biz/headline/1762/
中之島バンクス(大阪市北区中之島5)WEST棟前水上デッキに1月18日、期間限定店「みんなの牡蠣(かき)小屋」がオープンした。
食材を仕入れることで東北の漁業者を支援しようとオープンした同店。「都会の中にある海女小屋」をイメージし、毎日直送される海産物を浜焼きスタイルで提供する。席数は96席。
カキは店長の小谷光香さんが宮城県・女川町に出向き、実際に食べて仕入れを決めたもので、1キロ(約5~6個)1,000円~のバケツ量り売りで提供。軽く蒸したものを出し、来店客は各テーブルの網で焼いて食べる。3キロ注文する人や追加する人も多いという。
浜焼きメニューでは、「北海のホタテ貝」(2個800円)、「生でもいけるイカ姿焼き」(700円)の人気が高く、早い時間に品切れになることもあるという。珍味やつまみは、津波で職を失った大船渡の主婦たちでつくる「漁師のおつまみ研究所」が商品化した漁師料理を採用し、「今ここだけ、ドンコのマリネ」(600円)、「三陸サンマの鬼おろしハンバーグ」(850円)などを提供する。「カキの炊き込みご飯」(700円)、「マグロの中落ち丼」(1,000円)などのご飯ものや、「仙台高砂みそを使った漁師のあら汁」(600円)などの汁物、刺し身、干物、鍋など30種類以上のメニューをそろえる。お通しには、境港から直送されるベニズワイガニ(3人で1杯)を出している。
ドリンクは生ビール(600円)、東北の地酒(1合600円~)、焼酎、サワー、ワインなど約30種。客単価は3,000円。「バケツカキなど、都会では味わえない空気を味わってもらいたい」と小谷さん。
営業時間は、平日=17時~22時、土曜・日曜・祝日=12時~16時・17時~22時。3月31日まで。
SECRET: 0
PASS:
>アイラブオオサカ さま。
お気遣い頂きましてありがとうございます。
苦戦中の中之島線ですが、淀屋橋、肥後橋での乗り継ぎが不便過ぎて使いづらい状況です。バンクスはアプローチを改善するしかないでしょうね。。
>トォーリ さま。
えーと。ビルには興味が無いようですが、色々と痛い奴なんです。痛すぎて話せません(笑)
>WABI-SABI さま。
リーガロイヤルホテルのウエストウィングはひとまず全面改装が実施されました。なのでしばらく立て替えは無いと思います。近代美術館と新ホテルの合築案はいいですね。より現実的かもしれません。
>糺 さま。
そうですね。駅の位置が微妙なんですよね。将来なにわ筋線が開通した時にも不便そうな感じです。。
>ピエール さま。
ありがとうございます^^;
>KEN さま。
バンクスの施設、デザインは最高ですが、導線を全く考慮していない所は発注者側のお役所感覚が見え隠れしますよね。。WTCの様に負のシンボルにされない様に至急改善をお願いしたいです。
>堂島川 さま。
情報ありがとうございます。
水都っぽいイベントを継続して、中之島界隈をアピールする事は大切だと思います。
>kumo さま。
ありがとうございます。
客導線が無い商業施設はあり得ませんので、同地区最大の集客装置であるリーガロイヤルホテルと繋げるしかないと思います。。
SECRET: 0
PASS:
いつも、非常に関心を持ちながら見させていただいております。
この前、中之島バンクスの前を通りましたが、川と空の一体感がなかなかいい場所だなと思いました。
でも、途中で中之島通りに降りれないという、隔絶感は感じましたね。
おっしゃる通り、真ん中あたりで中之島通りから進入できる橋があると、全く違う雰囲気になるかなと思います。
少し変えれば大きく変わりそうなところだと思います。
SECRET: 0
PASS:
失礼しました。イベント名間違えました。
「ベイ&リバーサイドパーティ-OSAKA2010」でした。
SECRET: 0
PASS:
10月2日(土)に「ベイ&リバーサイドクルーズOSAKA2010」なるイベントがあるようです。大阪国際会議場港と八軒家浜間のクルーズもできるようです。
ttp://www.beripa.com/place_time/index.html
このようなイベント等で一般に周知されるようになり常時クルーズ出来るようになればよいですね。
SECRET: 0
PASS:
数年前に大阪府がNAKANOSHIMA BANKSを建設すると言うニュースを聞きましたが、場所が悪すぎて商業的に儲からずテナントも集まらないと思っていました。
大阪府の役人の人達は民間企業のような商業感覚があまりないのではないでしょうか。
場所の選定が失敗しています。
中之島周辺の水辺でカフェ、カフェレストランをオープンするのであれば、淀屋橋と日本銀行付近の土佐堀川あたり、それと成功している「GARB WEEKS」あたりですね。
中之島西部あたりはオフィス街としては成功ですがが、商業施設には向かないのが中之島西部地区です。
中之島西部地区を歩いてい感じるのが冷たい感じの雰囲気があるので歩いている人も少ないのでは。
SECRET: 0
PASS:
特に4枚目が美しい
水とですね
SECRET: 0
PASS:
中之島駅を毎日利用している身としては、バンクスは気になる存在ですね。何かイベント等で使ったりはしてるみたいですが。
仰るとおり、中之島駅改札から河岸に直接上がる通路がないのが大問題だと思います。ただ、中之島駅はリーガロイヤルに出入りする以外どの入り口からも改札が微妙に遠くて不便なんですよね。
特になにわ筋から改札口まで遠いこと・・・。淀屋橋みたいに3番線の上に補助的な改札口が欲しいところです。
京阪も「中之島」エリアに拘りすぎず、福島エリアからのアクセスをもっとアピールした方がいいと思いますが、どうでしょうね。
SECRET: 0
PASS:
2006年10月に、ロイヤルホテルと森トラストが中之島周辺に25階建ての新ホテルを建て、
その後リーガロイヤル旧館をオフィス等との複合ビルに建て替えるというニュースが流れましたが、
もう4年も経つのに続報がありませんね。リーマンショックで仕方ないかもしれませんが。
ホテル関係の掲示板を読むとリーガロイヤル旧館の老朽化は深刻なようです。
中之島4丁目に大阪市立近代美術館構想がありますが、建設費捻出のため一時期
「マンションとの複合ビルも・・・」というニュースもありました。
個人的には大阪市立近代美術館と新リーガロイヤルホテルの複合ビルにして
区分所有権を売却して建設費を捻出すればいいのになあと思います。
マンションとの複合ビルよりよっぽどマシだと思いますし。
SECRET: 0
PASS:
友人の話詳しく聞きたいですw
SECRET: 0
PASS:
連日のようにコメントしてすみませんr(^_^;)
昔の仲間の皆さんと再開なさってたのですか。
さぞかし楽しかったでしょうね(^。^)
同じ中之島でも東端に位置する八軒家浜とは、随分と違うんですね‥私はここはまだ見たことがないんですよね‥
せっかくの良い施設なのに、それが活かしきれていない。ろんぐ様のおっしゃる通り周辺施設との行き来が不便では、テナントを募集しても苦戦するのはある意味必然、と私も思いました。
しかも主要アクセスたる京阪中之島線の利用が伸び悩み、未だに低迷しています‥阪神なんば線と違い、中之島が終点になっていてしかも乗り換えがこちらも不便。
やはり、将来の「なにわ筋線」との接続や、西九条方面への延伸を見据えてこれらが実現しないと本領を発揮しないのでしょうか。
そして、先にも述べた更なる周辺環境の整備は急務ですね。
毎度長々としたコメントばかりで恐縮です。
9月に入っても、猛暑がなかなか衰えてませんから、お身体には十分気をつけて取材なさってくださいね。