阿倍野筋拡幅工事計画は、阿倍野再開に伴いあべの筋の近鉄百貨店前(近鉄前交差点)からあべのベルタ前の阪神高速付近(阿倍野交差点)までの区間の幅員を現在の24mから40mに拡幅する道路改良工事です。
【過去記事】
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.05
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.04
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.01
→阿倍野筋拡幅工事計画 13.07
→阿倍野筋拡幅工事計画 13.04
■追跡取材リスト

前回の撮影が2014年5月だったので約1ヶ月振りの取材です。前回と比べると阿倍野筋西側部分の舗装工事が終わり車線も追加され共用間近といった感じになっていました!

あべの歩道橋付近の様子です。工事中のエリアの位置関係が良く分かるアングルです。

現地に掲示されていた看板に掲載されいた工事期間は6月30日まで、となっていたので7月から西側の拡幅部分の共用が始まると思います。
拡幅部分への切り替えが間近に迫った阿倍野筋。切り替え後は阪堺電車の線路の切り替えやセンターポール化、軌道敷の芝生化などの工事が始まります。阿倍野筋の改良はまだまだ続きます。





