
10月28日〜29日に行われた生きた、建築ミュージアムフェスティバル大阪(イケフェス大阪)。今回は光世証券本社ビルさんを見学させていただきましたが、ビルの11階から見た中之島の眺めが本当に最高でした!!
イケフェス大阪とは?
https://ikenchiku.jp/ikefes2023/
生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪(イケフェス大阪)は、毎年秋の週末に、大阪の魅力ある建築を一斉に無料で公開する日本最大級の建築イベントです。長いときを刻んだ歴史的な建築から、斬新なデザインの現代建築まで、あの建築家の名作から、昭和の雰囲気を色濃く残す街場の喫茶店まで、大阪という都市の魅力を様々に物語る100を超える「生きた建築」が、一斉にその扉を開きます。

中央公会堂と大阪市役所を中心に川沿いに林立する超高層ビル。水都大阪の面目躍如といった素晴らしい眺めに息を呑みました。

大阪市中央公会堂とその周辺の様子です。中央公会堂周辺で行われてきた歩行者空間の整備は11月に完成する予定です。

中央公会堂のアップです。夜のライトアップは最高でしょうね。。

一足先に歩行者空間化された中之島通の様子です。

最後は、もう一度、中央公会堂を中心に見た、中之島付近の様子です。

