【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

TWIN21最上階から見た大阪都心の眺め Version.2021夏


久しぶりにTWIN21 MIDタワーの最上階、ダイナミックキッチン&バー 燦-SUN- OBPツインタワー店。にって来ました。前回の訪問が2019年春だったので約2年振りの訪問です。お目当てはもちろん大阪都心の眺望。この2年間でどれぐらいスカイラインが成長したのが見てきました!

 

 

 


まずは梅田・中之島方面の眺めです。各所に20階程度の高層ビルが建設されビル群の厚みがさらに増しました。

 

 


中之島方面の眺めです。

 

 


梅田方面の眺めです。梅田ガーデンと大阪梅田ツインタワーズ・サウスの存在感がずば抜けています。

 

 


続いて大阪城側の様子です。

 

 


まずは天守閣のアップです。

 


天守閣と相対する大阪府庁の様子です。

 

 

 


最後は天守閣と相対するNTT西日本本社との絡みです。NTT西日本の現本社は国際級ホテルへの建替えが計画されています。

 

TWIN21最上階から見た大阪都心の眺め Version.2019春



TWIN21最上階からの眺め

2 COMMENTS

大阪淀屋

コメ先物取引の本格上場の農水族と官僚の反対は予想通りですから、これからが政治の出番です。
ダメとしても大阪の国際金融都市構想に大した影響はないです。
構想は既存取引の活性化より新規取引の開設・成功に重点を置いており、世界市場を対象としています。
問題は政府より世界のプレイヤーです。

オリンピックや総務省のエリートを知事にしている兵庫県、神戸市の衰退を見て思うのは、知事を排出している総務省にしても世界の流れ、再都市化という都市部の産業構造の大転換の必要性を知らなくて、国とのパイプで衰退一途の既存産業へのテコ入れに終始するのが知事の仕事とばかり業界を支援するも、効果は全くなく財政悪化を招き、衰退に拍車をかけているのが実情。
失政は東京一極集中のせいにして何の反省もない。それが兵庫県、神戸市だけでなく首都圏以外の各地方共通で日本が衰退している一因です。
日本の全地方が再都市化に取り組むように国や総務省が支援していれば衰退はなく、発展していた。そのことに曲がりなりにも気づいたのが福岡市であり、大阪府・市だわな。
金融と情報が再都市化の最大エンジンでIRの成功と併せれば大阪の都心部は更に高層ビルが林立する。問題は大阪なりの金融と情報化は何かを知事が方向を示し、実行し障害を打破することでことだわな。

三刀流

大阪堂島商品取引のコメ先物取引がピンチです。
農水省が自民党の農水族議員と密室で議論して、先物取引の不認可の方向性を固めたそうです。https://www.asahi.com/articles/DA3S14994449.html?iref=pc_rensai_long_16_article
コメの価格決定に強い影響を及ぼしてきた農協の意向によるものだそうです。
大阪証券取引所の存続にかかわるだけでなく、国際金融都市をめざす大阪市にとっても重大な問題です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です