
以前から計画されていた毎日放送の新館建設計画ですが、本日の読売新聞の報道で建物の概要と着工時期が発表されていました。本社新ビルは地上15階建てのガラス張りの概観で既存の本社ビルとデザインの連続性を持たせた外観です。また既存部分とは3箇所の渡り廊下で連結され一体感があると思います。概要が発表された毎日放送本社新ビル。小粒でもピリッと効く良いデザインのビルだと思います。茶屋町界隈がさらに洗練されそうですね。
【スペック】
名称:毎日放送本社新ビル
階数:地上15階、地下1階
延床面積:約17,500?
総事業費:約170億円
着工時期:2011年4月
【過去記事】
→毎日放送・新館整備計画
【引用元】
読売新聞:毎日放送、USJのスタジオを本社新ビルに移転
毎日放送(大阪市)は22日、本社ビル隣に建設する新ビル=写真は完成予想図=の概要を発表した。テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」に間借りしている二つの放送スタジオを移転し、2014年春に全面運用を始める。分散する番組制作部門を集約し、効率を高めるのが狙いだ。新ビルは11年4月に着工予定で、地上15階、地下1階建て延べ約1万7500平方メートル。本社ビルと3か所の渡り廊下で連結する。約500平方メートルのスタジオを二つ新設し、3D(立体)撮影用カメラも導入する。総事業費は約170億円。USJにある放送スタジオは11年3月末までの賃貸契約のため、3年間契約を延長する方針だという。
(2010年7月23日 読売新聞)

