大阪市HPの都市計画のページに、ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田2期開発の詳細な完成予想パースが掲載されていました。このパースを見ると2期棟の低層部は1期棟をそのまま拡大した様な感じのデザインで、その上にホテル棟が乗る様なイメージで描かれています。
※福島区民さんから情報を頂きました、ありがとうございました!
【過去記事】
→ヨドバシ梅田とJR大阪駅(ノースゲートビルディング)を結ぶ歩行者デッキの準備工事が始まる!
→ヨドバシ梅田二期棟の完成予想パースが公開!
→ヨドバシ梅田の新ビル都市計画開始 容積率1250%、最高限度150mで2013年度にも着工の見通し!
→ヨドバシが梅田に新ビル、15年にも大型商業施設


【出典元】→大阪市HP>都市計画(PDF)
こちらは2期棟北側壁面の様子です。こちら側の低層部は壁面緑化が行われるようです。低層部のデザインが京都ヨドバシに似た感じになっています。また、以前お伝えしたとおりバスターミナルが設けられています。

より詳細なイメージパースが公開されたヨドバシカメラ・マルチメディア梅田2期開発。梅田を取材する度に「建築計画のお知らせ」が掲示されていないか?をチェックしてきましたが、中々動きが無くて気をモンでいました。今回詳細なイメージパースが公開された事で、2期開発が水面下で進んでいる事が確認出来、少しホッとしました。続報が楽しみです!
こちらは2期棟北側壁面の様子です。こちら側の低層部は壁面緑化が行われるようです。低層部のデザインが京都ヨドバシに似た感じになっています。また、以前お伝えしたとおりバスターミナルが設けられています。

より詳細なイメージパースが公開されたヨドバシカメラ・マルチメディア梅田2期開発。梅田を取材する度に「建築計画のお知らせ」が掲示されていないか?をチェックしてきましたが、中々動きが無くて気をモンでいました。今回詳細なイメージパースが公開された事で、2期開発が水面下で進んでいる事が確認出来、少しホッとしました。続報が楽しみです!


