
旧総通本社ビルはテレビショッピングの日本直販などを運営していた総通の本社ビルで、地上13階建て、竣工は1992年。総通は2012年に負債総額約175億円で民事再生法の適用を申請、13年1月から株式会社日本直販が事業を継承し、14年1月に中央区に本社を移転しました。
積水ハウスは旧総通本社ビルを2014年3月に取得し、2015年7月末完了の予定で解体工事が行われています。積水ハウスは跡地に同社のブランド「グランドメゾン」シリーズの分譲マンションを建設する予定ですが、敷地面積約3000㎡の広さを活かした、高層マンションが建設される可能性が高いです。

現地の様子です。前回の撮影が2014年8月だったので約4ヶ月振りの取材です。久々に現地を訪れて見ると、旧建物全体が防護壁に覆われており、解体工事が本格化していました!

旧総通本社ビルの敷地面積は約3000㎡ほどで用途地域は商業地域で、容積率は400%、建ぺい率は80%ですが、もしここに超高層タワーマンションが建設されるとすれば、どのぐらいの規模のビルが経てられるのでしょうか・・。

総通本社跡は13階建てのオフィスビル以外にも複数の建物で構成されていましたが、それらの建物の解体工事も進んでいました。

総通本社跡の東道路を挟んだ敷地東側には、地上28階建ての超高層マンション「ディーグランセ上町台ハイレジデンス」(写真左奥)が建っています。こちらは大和ハウス工業が事業主となり、09年3月に竣工しました。
解体工事が本格化してきた旧総通本社ビル。積水ハウスが建設すると思われる高層マンションがどの程度の規模高さになるかは、まだ解りませんが、高さ130mを超えるタワーマンションがこの位置に建設されれば、景観的なインパクトはかなり大きいと思います。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://www.constnews.com/?p=17369
~【民間】旧総通本社ビル跡地に38階建て超高層マンション/16年1月下旬から調査工事に着手、完成は20年7月/積水ハウス~
[計画名](仮称)グランドメゾン内久宝寺町2丁目タワー計画・(建物高さ)131・18㍍