
なんばセントラルプラザ リバーガーデンは、 中堅の不動産デベロッパーである「リバー産業」が、JR難波駅周辺の再開発地区「ルネッサなんば地区」に建設を進めている高層マンションです。なんばセン トラルプラザ リバーガーデンは、地上25階、高さ76.6mの高層ビルで、高さ90m以上の超高層ビルではありませんが、延床面積は60,227.47m2、総戸数が 553戸とかなりの規模の開発計画です。
【公式】
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン
【過去記事】
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン 15.06
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン 15.01
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン 14.10
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン 14.07
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン 14.01
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン 13.06
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン 13.03
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン 12.11
→リバー産業・難波駅前プロジェクト
■追跡取材リスト
【公式】
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン
【過去記事】
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン 15.06
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン 15.01
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン 14.10
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン 14.07
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン 14.01
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン 13.06
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン 13.03
→なんばセントラルプラザ リバーガーデン 12.11
→リバー産業・難波駅前プロジェクト
■追跡取材リスト

【スペック】
名称:なんばセントラルプラザ リバーガーデン
階数:地上25階
高さ:76.6m
総戸数:553戸
敷地面積:5,581.93m2
建築面積:3,313.08m2
延床面積:60,227.47m2
建築主:リバー産業㈱
設計者:㈱日企設計
施工者:リバー建設㈱
着工:2012年10月
竣工:2015年05月(予定)

前回の撮影が2015年6月だったので、約2ヶ月振り取材です。前回まで西側の棟を覆っていた養成ネットは完全に無くなり、外観は完成状態になりました!

足元周りの様子です。公開敷地の植栽もほとんど終わっています。

交差点側から見た様子です。交差点角には難波リバーガーデンのロゴが取り付けられました。

公開敷地で最後の工事が行われている水景施設の様子です。かなり本格的なビオトープが形成されています。

北側ら見た様子です。東西2棟に挟まれる形でタワーパーキングが設置されています。

北東側から見た様子です。

最後は南西側から見た様子です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ここのマンションはどれも本格的な本物の森の植栽が施されていて値打ちがあります。
一般のマンションでも将来大きくなる木の苗木を植えることで森に包まれたマンションになります。
SECRET: 0
PASS: 1ef33b2d40399ed366ce31e6958bee9e
緑豊かで素敵な環境なのですが1期(東側玄関)のパーゴラだけがなぜか造花になっています。 梅田のマルビルと違って屋内用のもののようですが、 暑さ対策の期間限定なのでしょうか。 少し残念な気もしますが虫が着たりして住人が嫌がる場合もあるので、期間限定ならば良しとしましょう。