JR天王寺駅東口がリニューアル!東改札口、東こ線橋の耐震補強工事の予告看板が掲示される

th_IMG_20151107_000944.jpg

JR天王寺駅で新しい動きがありました。JR西日本は、これからの時代の「新しいJR西日本グループの姿」を掲げた「JR西日本グループ中期経営計画2017」を策定、今年4月には中期経営計画2017進捗状況と今後の重点取り組み(アップデート)を発表しました。PDFのプレゼン資料のP12、今後の重点取り組み内に、グループ資産の価値を高めるために土地等資産の最大活用(大阪環状線[森ノ宮駅、桃谷駅、天王寺駅東口等)との記述があり、近々天王寺駅の東口跨線橋と改札口付近のリニューアル工事が行われると予想していました。











th_IMG_20151107_000955.jpg


なんとなく利用している天王寺駅ですが、現地にこんな予告看板が掲示されいて驚きました!「東改札口・東跨線橋」の耐震補強工事が今月11月から始まるようです。中央コンコース側は耐震補強工事に合わせて大規模リニューアルが実施されたので、東跨線橋・改札口側も同じくリニューアルされると思います。また、この工事エリアを見ると15〜18番ホームの全体が工事エリアに指定されています。関空開港以来、手が加えられてこなかったこのホームも改装されるのでは無いでしょうか・・・。












th_IMG_20151107_001048_20151107160904073.jpg


現地の様子です。終電間際なので人影も疎らな感じです。











th_IMG_20151107_001028.jpg



ついに動きがあったJR天王寺駅東改札口・跨線橋。耐震補強工事は2015年11月〜2018年年度完成予定とかなり息の長い工事になりそうです。さて、東改札口側はどんな駅に生まれ変わるのでしょうか・・・!