【2019年3月16日 全線開業】おおさか東線北区間延伸計画ー新大阪駅でも試運転を実施中!


全線開業まであと1ヶ月あまりとなった「おおさか東線北区間延伸計画」。終点となる新大阪駅にでも鶯色の201系体質改善車による試運転が行われています。

 

 

【2019年3月16日 全線開業】おおさか東線北区間(新大阪)延伸計画ー鴫野駅改良工事 (ホーム編)19.02



 

 

 

 


おおさか東線は新大阪駅の2番ホームに発着します。「どうやって折り返すのかな?」と思っていましたが、2番線に到着した電車はそのまま折り返して行きました。

 

 

 

 

 

 

 


試運転中の電車が停車しています。2番線の発車標に「久宝寺」の駅名が表示される日まで、あと少し。

 

 

 

 

 

 

 

 


となりの3番線から見たおおさか東線の試運転の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 


大阪駅側から見た様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 


改札内コンコースに上がりました。2番線の案内が空いています。

 

 

 

 

 

 

 

少し下がって見た様子です。

 

 

 

 

 

 

 


先程の写真の反対側、京都(エキマルシェ)側の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最後は改札口付近の発車標の様子です。全線開業に向けて、おおさか東線の発車標が増設されました!