ホーム風景風景写真 323系のある風景 2017年1月28日2018年1月12日 ポスト シェア はてブ LINE スポンサードリンクW7 環状線の次世代車両323系電車。2016年12月24日にデビューして依頼、着実にその数を増やしつつあります。【323系特集】→外観編→車内編→WESTビジョン編→グラスコックピット編→大阪環状線×Reebok 新型車両323系デビューを記念して限定コラボが実現!近未来的なデザインの323系のある風景も、徐々に大阪の日常になりつつあります。新しいカラーリングの最新鋭車両が頭上を行き来しても、多くの人々は無関心の様に見えます。梅田歩道橋、323系、ヨドバシカメラ。鶴橋駅に進入する323系。さすがに環状線の利用客は「新しいヤツや!」と良いリアクションをしている所を見かけます。323系と同じ顔を持つ225系5100番台との出会い。天王寺駅では、201系リニューアル車(大和路線)との出会いも見られました。 Visited 1 times, 1 visit(s) today 関連投稿: 近鉄の複々線 阪急うめだ本店・ヒンメリ2019バージョンのデザインテーマは『くるみ割り人形』 地上100mのルーフトップバー!ホテルWBF新大阪スカイタワーの眺めは最高&最高! 高島屋がグリーンにライトアップ「大阪府新型コロナ警戒信号」を表示中! スポンサードリンクR5