近鉄鶴橋駅は、近鉄の2大幹線「奈良線」と「大阪線」がJRの大阪環状線と交わるターミナル駅です。その鶴橋駅の1番ホーム東側にある駅ファミ「近鉄鶴橋駅1番ホーム東店」は日本一小さなファミリーマートだそうです。
日本一小さいファミリーマート「近鉄鶴橋駅1番ホーム東店」の様子です。面積4.07㎡、坪に換算1.21坪の小型店舗で、ファミリーマートの看板がついたKIOSKその物といった感じです。1.21坪といえば、1620サイズの広めのユニットバス大きさぐらいですね。
品揃えはこんな感じ。雑誌、新聞類に加え、パン類やお菓子が充実しています。またファミリーマートなので各種電子マネーに対応している他、Tポイントもちゃんと付きます。
ドリンクコーナーの様子です。品揃えは超小型ですが、確かにコンビニっぽいラインナップです。
日本一小さなファミリーマート「「近鉄鶴橋駅1番ホーム東店」。前々から気になっていたので、改めて見てきましたが、確かに小さなファミリーマートでした!(そのままですが)






