
リガーレ日本橋人形町は、東京都中央区日本橋人形町1丁目に建設された、地上39階、高さ141.30m、延床面積35,772.08㎡、総戸数335戸のタワーマンションです。東京メトロ半蔵門線の「水天宮前」駅から徒歩2分の好立地で、人形町のランドワークとしての役割を持っています。

【スペック】
名称:リガーレ日本橋人形町
所在地:東京都中央区日本橋人形町1-12-11
階数: 地上39階、塔屋1階、地下2階
高さ:141.30m※最高部
構造:鉄筋コンクリート造
杭・基礎 :—
主用途:住宅、商業施設、駐車場
総戸数:335戸
敷地面積:2,451.87㎡
建築面積:1,434.37㎡
延床面積:35,772.08㎡
建築主:日本橋人形町一丁目地区市街地再開発組合
設計者:松田平田設計
施工者:鹿島建設、みらい建設工業、佐藤工業JV
着工:2007年10月
竣工:2007年11月

開発コンセプトは、江戸時代に町人文化の中心であり、昔ながらの街並みが残る人形町に新しい魅力を生み出すランドマーク。町人文化の美意識「粋」をテーマとし、モノトーンの縞模様の外観、暖簾を掲げる店舗づくり、地区内茶ノ木神社の再生等、地域に根ざしたデザインにより統一感のある街づくりを行い、地域コミュニティの場となる再開発事業が行われました。

別の角度から見たリガーレ日本橋人形町の様子です。

外壁の横縞模様がどことなく和のテイストを感じさせます。

頂部の様子です。墨色の塔屋は特徴のある形をしています。

最後は少し離れた場所から見た、リガーレ日本橋人形町の様子です。