
OsakaMetro(大阪メトロ)本町駅は御堂筋線、四つ橋線、中央線の3路線が乗り入れるターミナル駅です。御堂筋線、四つ橋線ホームで部分的なリニューアルが行われましたが、それらに続いて中央線ホームでもリニューアル工事が行われています。
 
久々に中央線ホームに来ましたがかなり雰囲気が変わっており驚きました。床面が全面的に張替えらています。

さらに年季の入った緑のタイル張りだったホーム奥の壁面がメタリックな化粧パネルが取り付けられ、こちらも一新されています。

壁面の様子です。まだ完成ではありませんが、大部分がメタリックな素材になりました。

壁面を見た様子です。御堂筋線ホームのそれと似た感じですね。

化粧パネルは、季節のタイル張りの壁面の外側に取り付けられています。

御堂筋線の乗り換え階段・エスカレーター付近まできました。このあたりはホームの幅がメチャクチャ広いですが、床材が全て新しくなっています。

リニューアル工事が進む大阪メトロー本町駅・中央線ホーム。天井や柱、発車標もかなり年季が入っているので合わせてリニューアルを行って欲しい所です。

出展:OsakaMetro
先日、同社が発表した駅リニューアルコンセプトによると本町駅のテーマは「クロスオーバー・ポイント」。駅全体がメタリックなイメージに変わってゆくのでしょうか?大阪メトロの発表によると本町駅のグランドリニューアルは2024年の完成予定となっています。
【2024年度完成予定】OsakaMetro(大阪メトロ)が地下空間の大規模改革を発表。駅のリニューアルコンセプトは「多様性」!
 
 
 
 
					

