
御堂筋線ー本町駅では現在改札内通路の一部で美装化工事が行われています。天井、壁面、床材を刷新する本格的なリニューアル工事で完成済みの一部箇所はメチャクチャ綺麗になっていました。
【過去記事】
→【続報】大阪市営地下鉄ー本町駅で新サインシステムの取り付けが進んでいます!→大阪市営地下鉄四つ橋線本町駅に新デザインのサインシステムが登場!
→リニューアル計画中の案内サインのプロトタイプか?大阪市営地下鉄四つ橋線本町駅に新デザインの駅名票が登場!
→【続報】大阪市営地下鉄ー本町駅で新サインシステムの取り付けが進んでいます!→大阪市営地下鉄四つ橋線本町駅に新デザインのサインシステムが登場!
→リニューアル計画中の案内サインのプロトタイプか?大阪市営地下鉄四つ橋線本町駅に新デザインの駅名票が登場!
【出典元】
→http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/zuikeikekka/201302/tokumei_1302_005.pdf
→http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/20121128_signkaito/kaito.pdf
→http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/20121214_hekimenkaito/kaito.pdf
→http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/zuikeikekka/201302/tokumei_1302_005.pdf
→http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/20121128_signkaito/kaito.pdf
→http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/20121214_hekimenkaito/kaito.pdf

工事箇所は上の図のあたり。駅の南側、中央線との乗り換え通路付近です。

美装化された本町駅の様子です。おおお!木目調の天井と壁、ウォームな色合いのLEDのピンスポ照明。従来の旧態依然とした駅構内とは別物の空間が広がっていました!

中央線との乗り換え通路の様子です。こちらはまだ工事真っ只中といった感じです。

美装化された壁面の様子です。木目調のパネルに変わり従来のイメージが大きく変わりました。

中央線に繋がる乗り換えエスカレーター付近の様子です。

美装化工事が進む御堂筋線ー地下鉄本町駅。トイレのリニューアル、新サインシステムなど、今後の大阪市営地下鉄のリニューアルの方向性を試すパイロットケース的な意味合いがあるのではないでしょうか?本町駅の今後の変化にも注目して行きたいと思いました。

