
名駅ダイヤメイテツビルは、三菱倉庫と名古屋鉄道が名古屋駅近くに建設した地上14階、地下1階、高さ66.83m、延べ面積18,925.54㎡の賃貸オフィスビルです。計画地はKITTE名古屋の北隣の敷地で「名古屋駅」から、JRゲートタワー、JPタワー名古屋の2階貫通通路とデッキで直結しています。三菱倉庫と名古屋鉄道は、2018年6月25日付けのニュースリリースで、名古屋市西区名駅一丁目 に建設予定のオフィスビルについて共同事業を行うと発表し、再開発が行われました。
【出典元】
→オフィスビル「(仮称)名駅一丁目計画」の開発を決定
【過去記事】
→(仮称)名駅一丁目計画ー三菱倉庫と名古屋鉄道の共同事業の状況 20.02
→(仮称)名駅一丁目計画ー三菱倉庫と名古屋鉄道の共同事業の状況 18.09

名称 | 名駅ダイヤメイテツビル |
計画名称 | (仮称)名駅一丁目計画 |
所在地 | 愛知県名古屋市西区名駅1丁目1番17号 |
交通 | 名古屋駅 桜通口 徒歩4分 |
階数 | 地上14階、塔屋1階、地下1階 |
高さ | 66.83m |
構造 | 鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造 |
杭・基礎 | |
主用途 | 事務所(一部店舗) |
駐車場 | 約2,100台 |
敷地面積 | 2,236.06㎡ ※公式HPの数値 |
建築面積 | 1,361.33㎡ |
延床面積 | 18,925.54㎡※公式HPの数値 ※賃貸対象面積 12,822.07 ㎡ |
容積対象面積 | |
建築主 | 三菱倉庫、名古屋鉄道 |
設計者 | 鹿島建設 |
施工者 | 鹿島建設 |
着工 | 2018年10月3日 |
竣工 | 2020年06月17日 |
入居 | 2021年秋(予定) |
備考 | 名古屋駅にデッキで直結した高品質なオフィスビル。「名古屋駅」から、JPタワー名古屋、 JRゲートタワーの2階貫通通路とデッキで直結。ガラスカーテンウォールにより開放的な 1フロア300坪の無柱空間オフィスビル、フロアは最大で7分割可能(最小区画は約25坪) 耐震性の高いCFT柱と制振装置(ハニカムダンパ、アンボンドブレース)を実装した、 耐震性に優れたオフィスビル |
所在地:愛知県名古屋市西区名駅1丁目1番17号
2020年7月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2020年3月だったので、約4ヶ月振りの取材です。

ビルは2020年6月に竣工、正式名称は「名駅ダイヤメイテツビル」に決まりました。

JPタワー名古屋の2階と歩行者デッキで直結しています。

2階エントランス付近の様子です。

エントランスロビーの様子です。

かなり高級感のあるロビーです。

1階に繋がるエスカレーターの様子です。

1階から見上げた様子です。

最後は北東側から見た様子です。
2020年3月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2020年2月だったので、約1ヶ月振りの取材です。
東側から見た様子です。
KITTE名古屋とは2階レベルの歩行者デッキで直結されます。
北東側から見た様子です。カーテンウォールの取り付けが進み、外観が完成状態に近づきました。

最後は北西側から見た様子です。