うめきた2期地区開発事業 建設工事の最新状況 22.11【2024年夏ごろ先行街開き】


2020年11月の様子


大阪都心部で最大の再開発計画「うめきた2期事業」がいよいよ着工します。工事は南街区賃貸棟が2020年12月に着工し、2ヶ月遅れて北街区賃借棟が2021年02月中旬に着工する予定です。なお、住宅棟については、北・南街区共に建築計画のお知らせが掲示されておらず、正確な着工時期は未定です。

 

 

 


来月着工だな・・と思って撮影していると大きな変化点を見つけました。

 

 

 

 

 


なんと南街区の南端付近に大きな詰め所が出来てるではありませんか!3階建ての大きな詰め所を見ただけで、うめきた2期の工事の巨大さを想像する事ができます。

 

 

 


さらに、南街区に三点式パイルドライバが投入されているではありませんか!!

 

 

 


どのタイミングをもって着工とするかは現場や事業者によってバラツキがあるので何ともいえませんが、実質的に着工していると思います。

 

 

 


大阪駅地下ホームの建設現場の様子です。

 

 


先ほどの写真の反対側、西側の様子です。

 

 


着工が目前に迫ったうめきた2期。詰め所が設置され、杭打ち機が投入されている所を見ると「ああ、いよいよ始まるんだな」という感情がわき上がってきました。12月に入ると各報道機関から、地鎮祭や着工のニュースが報じられ大きな話題になりそうです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13