【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

うめきた2期地区開発事業 建設工事の最新状況 22.11【2024年夏ごろ先行街開き】


2021年7月の様子


現地の様子です。前回の撮影が2021年5月だったので、約2ヶ月振りの取材です。

 

 


南街区の様子です。クローラークレーンがひしめき合っています。建物を支える場所打ち杭の構築が行われています。場所打ち杭は、現場で造成する鉄筋コンクリート造の杭です。地盤を掘削し、鉄筋かごの配筋・建て込み、コンクリート打設を行うため、既製杭に比べて工期が長くなりますが、運搬の問題がなく、大きな径の杭とできます。

 

 


場所打ち杭に使われる鉄筋かごが大量に置かれています。鉄筋かごは掘削前に加工し、コンクリート打設前に建て込みます。

 

 

 


鉄筋かごを加工してる所です。溶接のスパークが見えました。

 

 


撮影ポイントを変えて、明治安田生命大阪梅田ビルから見た、うめきた2期地区の全景です。

 

 


北街区の様子です。

 

 


北街区でも場所打ち杭の構築が行われています。

 


南街区の様子です。

 

 


計画地南西端付近の様子です。

 

 


最後は引き気味のアングルで見た様子です。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

59 COMMENTS

三刀流

まさに世紀の巨大プロジェクトですね。
大阪駅周辺で使われている機材、車両、人員、投入される建材、資材の総量はどのくらいでしょうか?
プロジェクトが巨大なだけにウメキタ後の反動が心配です。
今のところ、具体的な計画は阪急の梅田再開発ぐらいで、夢洲のIRは不確かだし、ちょっと寂しいですね。

アリー my dear

おはようございます(^_^) 南街区の東棟側にもタワークレーンが登場しましたね♪

Y

個人的には、セントラルパークやハイドパーク、エングリッシャー・ガルテンとはいはないまでも、もうすこし緑というか、木々のスペースを多くしてほしかったです。大阪駅前なので、そのようなことは無理とわかっていますが、大阪の街はあまりに緑がすくないので。

ただ、大阪はすこし郊外にいくと山ですから、埋め合わせはとれているのかもしれません。

アリー my dear

南街区・西棟のこの圧倒的なボリューム感!今で15階付近まで成長したようですね。
次は隣の東棟の建設が始まるのを楽しみにしてます(^_^)

じげ

これ、せっかくの公園が道路で分断されちゃってるのがもったいないですねぇ
デッキも1本しかないし写真で見る限りちょっと狭そう?

アリー my dear

タワークレーン出現は北街区が先行しましたが、気がつけば南街区にも登場!
しかも2機目も♪ これから成長するさまを存分に楽しみたいですね(^_^)

ぷんぷい

オレンジ色のシートを被った鉄骨柱たちが、なんだか平原に顔を出した早春の草木の芽吹きみたいですね(笑)

これからニョキニョキ成長するんでしょうね。

大阪淀屋

大阪人は徳川期や戦前はともかく都市計画や再開発に関して戦後は堀の埋め立てしかり大阪駅前梅北の反対側のダイヤモンド地区の開発しかり大失敗しているが、梅北一期は曲がりなりにも成功しており、二期に関してもヒルトンの最高級ホテルの誘致を見ても成功の可能性が高い。
緑地に関しても世界でも日本でも前例がなければ成功の可能性が高いわな。
世界の各都市のモデルケースになるかも。
治安の問題も昔と違い解決しており、梅北に関してはタウンマネジメントを行っており、心配はないはず。

最近の梅田の開発で従来と大きく変わったのは阪急百貨店の祝祭広場はじめ大阪駅、茶屋町、グランフロントといろんな箇所でレベルの高いイベントを開催しており、各ビルに展望フロアがあり、一日いても充分楽しめる滞留時間の長い街に変貌したことであり、梅北二期の緑地の活用でその路線の集大成となるように計画されている。
更にスカイビルと一体化することでパワーアップするから一日では足らないかも。
私は期待している。

大阪都民

あと、道路が真ん中を貫通して分断しているせいで言うほど緑地公園っていう感覚にもならない。
某政党の元代表が大阪都心に大規模な緑の公園が出来ると声高に謳っていたが、これでは高層ビルの少し大きい広場って感じ。期待していただけに色々残念。

大阪都民

既存のランドマークに溶け込むってただの口実で予算が無かっただけでは^^;もっと奇抜なデザインのビルでも良かった気がします。(もちろん法律に触れない範囲で)
又は伊丹空港が廃止、航空法が緩和されるまでは敷地全体を防災公園として使用するのもアリだったのかなと(西日本最後の一等空き地と言われている貴重なエリアですし)。
最終的に都市公園としても高層ビル群としてもありきたりで中途半端な案に落ち着いたのは残念ですねぇ。まぁ、それが日本らしいのかもしれませんが。ていうか、三菱地所って東京駅前にはかなり個性的な高層ビルを建設したくせにこちらでは墓石みたいなのはなぜでしょうかねw

サジャ

どうしてオフィス街のど真ん中に大きな都市公園が必要なんですか?
NYのマンハッタン島の純然たるオフィス街のど真ん中に広々とした都市公園など無いです。
セントラルパークは元々住宅街の公園ですし今もオフィス街へと広がる南側以外の殆どは住宅です。
邪魔じゃないですか。住民には憩いの場でも働く人に広過ぎる公園は往来の邪魔以外の何物でも無いです。見た目だけで都市を考えるととんでもなく不合理な利便性の悪い町になります。
大阪人は古来より商売を生業をしてきました。ですから正しい大都市の在り方をよーく知っています。見た目に走っては後々後悔する事も。
それに夜中の公園がどういう状態になるかご存知でしょう?
大都市における広々公園は犯罪の温床でありホームレスの楽しい住まいになるかもです。
大阪はそれでとても苦労をしていますからね。
それと余りに深い緑は野鳥の住処となります。梅田のど真ん中で鳥インフルの発生はジョークですが、糞公害の可能性が高くなります。
かつての天王寺駅の様に。糞まみれで汚い駅でした。大阪駅周辺がそれではどうなんでしょうね。
実際鳥の糞公害は大きな問題となっている都市が結構ありますよ。
綺麗に手入れの出来る広さで充分では無いでしょうか?
つまり一息つくのに十分な広さが計画地にはあると思いますが?

オオサカン

海外や国内のお客さんがここを訪れたい!って感じの都市型公園を期待してたんだけど、
二期ビルのための屋外広場って感じになっちゃったような…。
期待しすぎてたのかも。

o-kinix

うめきた2期が重要なのは
第一に都心の真ん中に緑地エリアが生まれることと
第二にこれまでは世界的に評価が高いけれど
点と点で孤立していたJR大阪駅と梅田スカイビルが
うめきた2期の完成によって一体となることですね

サジャ

海外の華やかな外観の高層ビルを見て「こういうのが出来たら」といつも思っていました。
でも最近その格好の良いビルは観賞用であって特別中に入ってみたいとは思わなくなりました。
やはり人と同じく見た目だけでは付き合いたいとは思わないですね。
ハルカスの中身は一日遊べる百貨店が入っているから何度も訪れたくなるのですね。
もし中身がオフィスとホテルだけだったら展望台からの写真を撮って二度と訪れないでしょう。
このグランフロントの一期二期共に何度も訪れたくなる中身の濃いビルになって欲しいですね。入居する店舗は本当に大切です。これが人の心みたいなものですね。
梅田の新しいビル群の何が素晴らしいかと言うと殆どに立派な商業施設が付いている事でしょうか? きっと何度も訪れたくなりますよ。

市民ケン

1棟だけでも個性的なビルがあると、公園にビル街が溶け込んでいい雰囲気がかもし出せると思いました。ちょっと惜しいですね。今後の周辺ビルの整備に期待します。

ガンマ

結局,一番目を引く建物は新梅田シティの梅田スカイビル。。。

LEACH

四角いビルだけでデザイナーも心苦しかろうに…。

丸みのある個性的なデザインに余程のコスパが掛かるって事で
抑えてくれ!と言われている感が見え見えで悲しいです。

完成後の集客量を考えれば、直ぐに元を取れると思うけど…違うんですかね。

アリー my dear

おびただしい数の重機!これから暑くなる季節ですが、ここはひと足早く夏を先取りするかのような熱気を帯びてます(^.^)

アリー my dear

南街区に続き、北街区でも工事が本格化してきましたね。

三刀流

阪急阪神HDの角会長が新阪急ホテルの建て替えに、来春以降とりかかり、大学のサテライトキャンパスの受け皿などを考えていると語っています。https://www.asahi.com/articles/ASP2S71MKP2QPLFA00L.html

文太

普通な形やな。三菱地所設計らしい。こういうビッグプロジェクトでもわくわくさせないのは流石だな。
ノーマンフォスターやザハハディドやエンゲルスや妹島や若手の才能あるデザインアーキテクトはいくらでもいるのに。日本では活躍できないのう…

kei

ばたやんさん
例えば
・岡山市の杜の街グレース岡山ザ・タワー
・札幌の南2西3南西地区第一種市街地再開発事業
など1プロジェクトを出せばキリがないですが・・・

再開発の敷地は確かに広いですが、
下記で皆さんがおっしゃってる通りで珍しくもないビルのデザインなので
見たことのあるデザインだということを言いたかったのです。

個人的には
虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
などのシンボルタワーが駅前に1っ本立っていても良いんじゃないかと思います。

大阪淀屋

先日梅田周辺をくまなく歩いたが工事中だらけで大変貌中というのが分かった
新駅は意外に近い場所であり、大阪駅でおかしくない。
梅田ガーデン、電通跡地のマンション、梅北二期のマンション群が完成すると梅田のイメージが一新され、セレブの街となる。そういう点でも大変貌中である。

阪神ビル、郵政ビルとあるが、真打は梅北二期、超一等地のど真ん中に公園というのは日本初では。※新宿中央公園は駅に近いがはずれの位置になる
地方都市の駅前に公園はないし、まして100m超のビルはない。
街開きによる梅田の変貌が楽しみである。

ばたやん

keiさん どこの地方都市にこのイメージパースのような場所があるのか教えてもらいたい

kei

「既存のランドマークに新街区が溶け込む様なプラン」って
溶け込みすぎてて、あえてここに行こうとはならないかな。
ランドマークになるようなシンボルタワーがあれば良かったのに
こんなどこにでもあるような一地方都市の駅前のような外観で本当にいくのか・・・

ローソン

少しずつイメージが明確になってきましたね。
この場所に奇抜なものは要りませんね。
梅田スカイビルも取り込んで、広い範囲でランドスケープを考慮していて洗練されています。
完成すれば想像以上にクオリティの高いものになると思います。

通りすがり

(  ̄︿ ̄)ん~~~~。。。
イメージパースを見ていてもワクワク感があまり湧いてこない。。。
今年のM-1の決勝戦見ているみたい。
日本には無い奇抜な街並みを期待しすぎたかなぁぁ。

ユクモ

よく見たら梅田スカイビル周辺の新梅田シティと緑が繋がってるんですね。

このままどんどん周辺へと再開発の波(緑と超高層ビル)が広がったら良いな。
これからの開発は淀川の対岸からの景観も意識してもらえたら尚良いですね。10年後、20年後が楽しみです。

アリー my dear

ついに待望の詳細なイメージパースが公表されましたね!
否応なしに期待が高まります(^_^)

アリー my dear

『うめきた2期の着工開始 関西最後の一等地、2024年先行開業』
https://www.sankei.com/economy/news/201207/ecn2012070011-n1.html

JR大阪駅北側の再開発区域「うめきた2期」(約16ヘクタール)事業が今月に着工されたことが7日、明らかになった。山留め工事と呼ばれる地盤を強化する工事が始まった。

摂津

うめきた2期、来月上旬着工へ 万博前年に開業
2020.11.24

https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/economy/news/201124/ecn20112421100031-s1.html

 三菱地所やオリックス不動産、関電不動産開発、阪急電鉄、積水ハウスなど9社の企業連合が、JR大阪駅北側の再開発区域「うめきた2期」(大阪市北区、約16ヘクタール)事業に来月上旬着工することが24日、分かった。
当初の計画通り、大阪・関西万博前年の令和6(2024)年夏ごろの先行開業を予定している。

 うめきた2期は「みどりとイノベーションの融合拠点」をコンセプトとし、中央部に都市公園を設置。都市公園を挟むように技術開発の交流拠点や国際会議・展示施設、オフィスやホテルなどの建設が計画されている。今年度下半期に着工予定だったが、着工時期が確定した。

 うめきた2期の地下には、5年春にJR西日本の新駅が開業予定。13年春には同駅から関西国際空港を結ぶ「なにわ筋線」の開業も予定されている。

 「うめきた」は旧国鉄梅田貨物駅の跡地。大型複合施設「グランフロント大阪」などが入る1期は平成25年に開業した。

三刀流

プレハブの詰所あたりが超高層マンションの建設場所ですかね。すると、マンション棟着工は南街区の東棟、西棟が建ってからということでしょうか?

アリー my dear

まさに動き出したと、感慨深いです。

Akira

2棟の高層ビル建設が予定されている南街区分譲棟、北街区分譲棟は、着工予定がまだ先なので”建築計画のお知らせ”はまだ掲示されていませんね。

南街区分譲棟
階数51階、185m
着工:2024年上期予定
竣工:2028年3月予定

北街区分譲棟
階数47階、175m
着工:2022年上期予定
竣工:2028年3月予定

うめきた2期地区の全ての高層ビルが竣工するのが2028年3月予定。

おろろN

常盤橋の話の後では此処に記されてる外観デザインを鵜呑みにして宜しいのでしょうか?

大阪

新宿は小売の分野では銀座有楽町の半分くらいみたいだし、高層ビル分野でも東京駅近辺のほうが上だと思いますけど。

補足

大阪様

ランキングにより諸説ありますが、
ビル街としての本数、高さの合計が新宿を超えて一位だったのと
小売が新宿に肉薄しているレベルだったかと思います(梅北ができれば抜くと思います)

ビルや繁華街がまばらに分布している東京に比べて、梅田に集中しているからこそ為せる技ですが、この集積力にはもっと自信を持って良いと思いますよ

大阪淀屋

いよいよ梅北二期の街びらきが明示された。
私としては公園のみの整備で街びらきしてビルの竣工はその後と想定していたが、二棟竣工するということで喜びしかない。
政治の話で恐縮だが、菅総理誕生の可能性が高く、菅、松井氏のホットラインで大阪は救われそうである。
万博はもちろんIRの機運も再度高まり、インバウンドの復活も早まる。
24年はインバウンド完全復活後であり、街びらきのタイミングとしてはベスト。
阪神ビル・郵政ビルと併せて新生大阪、そして日本一の梅田を全国、全世界にアピールできる。

三刀流

評判が悪いようですが、私は一日も早くうめきたの完成を待っています。
南北街区とも賃貸滑棟を形成するたくさんの箱型中低層ビル(超高層部分は除く)の屋上はすべて緑化されるようです。中央の広場(公園)の緑地と一体になった緑豊かな近未来都市が実現すると期待しています。

H

この時代に日本の首都以外の都市に大型案件があって、それが頓挫する事なく進んでるだけでも御の字。

この案が発表された直後は、称賛する意見が多かったと思います。
最近は、残念という意見が増えてきましたね。
案が発表された直後に、私が否定的な意見を書いたところ、文句を言った人がいました。
冷静になってきたのでしょうか。
それよりも、三菱地所では、今後、不景気になることはなく、オフィスもマンションも需要があると見込んでいるのですね。
素人目には、信じられません。

神奈川県人

高さも平凡、外観も平凡で無機質なビルなら作らないで、いっそうの事「そのまま」でも良いくらいですよ。
僕の個人的な感想は。

LEACH

本当にビルのデザインが普通過ぎて残念。

摂津

ふる様
なるほど高さ変わりましたか。
全くきづきませんでした。
ご説明ありがとうございました。

三刀流

私のコメントで「スカイタワー」と書いたのは「梅田スカイビル」の誤りです。
うめきたに建設される四角いビル群は見た目にも面白いと思います。色彩に期待します。

ふる

摂津様

記事内にある「本プロジェクトの配置図(予定)」と今回の建築計画のお知らせの数値と比べると階数や延べ床面積が減っています・・・

階数
地上27階、地下3階→地上26階、地下3階

延床面積
約69,200㎡→65,421.20㎡

摂津

ふる様

北街区のどの辺りが縮小されたのですか?
以前の計画と同じだと思うのですが。

ふる

北街区の規模縮小がショックです・・・
コロナのせいでしょうかね?

アリー my dear

ついに建築計画のお知らせが・・・出たんですね!

摂津

うめきた2期に緑をちらばめ公園をつくってコンクリートジャングルの設計にしなかった事は大いに評価したいと思う。

三刀流

箱を並べただけのつまんない設計と思っていましたが、配置図、立面図を見ると、直方体を複雑に組み合わせたユニークな建物になっています。これまで見たこともないような都市景観が現れるかも知れません。
南北街区の特色ある建物群、その中間の広々とした公園、その先にスカイタワー。早く見たいです。

サジャ

そのありきたりさは三菱地所他に決まった時点で墓石ボコボコなつまらない街並みになるのかなとは思っていましたので今更です。
オリックスとか積水ハウスとかが良かったんですけどねぇ・・。
それでもこういうご時世で着工が決定したのは良かったです。
今のところ大阪の目玉な開発はサクサク進んでいるようで大いに嬉しいです。
まぁ、問題は中身ですね。どれだけ前衛的なビルでもただのつまらなーいオフィスビルでは遊べません。訪れた人が楽しめる、そして何度も来たくなるような場所にして欲しいです。

通りすがり

地震対策で仕方がないのかもしれませんが。。。
ビルの形状や配置がありきたり。な感じが残念です。

ぽり

南街区の歩行者デッキは大阪駅駐車場に繋がるようですね。梅田近辺の現デッキで工事車両の接触事故が既に数度起こりましたので、立面図を見ると デッキの高さが低いように思われます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です