大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.10

th_IMG_7554.jpg



JR西日本は2013年12月24日発表のプレスリリースで
大阪環状線を大規模にリニューアルする「大阪環状線改造プロジェクト」を開始すると発表しました。同社が今年度から推進している中期経営計画2017において、「近畿エリアの価値を磨く」という事業戦略を掲げており、大都市圏である近畿エリアにおいて線区価値を向上し、都市の魅力を磨いていくことを宣言しています。その中でも、大阪環状線は新たな重点線区と位置づけられており、概ね平成29年度末までに、安全性のさらなる向上、環状線全体の総合的なブラッシュアップが行われます。



大阪環状線改造プロジェクトでは、

①駅美装・改良
②駅構内及び高架下の開発リニューアル
③車両新製
④地域や他交通事業者
との連携


の4つを重点施策とし、駅や周辺地域の特性を踏まえ、徹底して線区全体のイメージアップを図ることで、大阪環状線を「行ってみたい」「乗ってみたい」線区に改造し、地域と共に、大阪の活性化を目指します。



【過去記事】
大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.09
大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.08
大阪環状線改造プロジェクトの第一弾、森ノ宮駅改良駅舎の外観イメージが決定!
大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.07
大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.06
大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.05
大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.04
環状線の大規模リニューアル計画「大阪環状線改造プロジェクト」がスタート!










th_IMG_7557.jpg



森ノ宮駅ではホームや改札内コンコースにつづいて、外装及び改札外コンコースのリニューアルが行われています。











th_IMG_7560.jpg


改札外コンコースの様子です。数店舗あった店舗は閉鎖され、工事が本格化してきました。












th_IMG_7563_20141026161752610.jpg


には鉄板が巻かれており、耐震補強工事が施されていました。












th_IMG_7566.jpg


改札口付近から見た、改札内コンコースの様子です。












th_IMG_7569.jpg


天井のパネルが取り外されています。












th_IMG_7572_201410261618040b5.jpg


改札内乗換通路から見た様子です。












th_IMG_7594.jpg



引き続きリニューアル工事が行われているJRの森ノ宮駅。先に完成したホームや階段付近の出来栄えから考えると、外装や改札外コンコースの仕上がり具合も期待出来ると思います。