
パークタワー梅田は、北野病院の西隣り、産業技術総合研究所跡地に建設されているタワーマンションです。以前は(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画と呼ばれていましたが、既に公式HPが開設されており、正式名称はパークタワー梅田に決まりました。
【公式HP】
→パークタワー梅田
【過去記事】
→パークタワー梅田 11.11
→(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画 11.08
→(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画 11.01
→(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画
■追跡取材リスト
【公式HP】
→パークタワー梅田
【過去記事】
→パークタワー梅田 11.11
→(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画 11.08
→(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画 11.01
→(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画
■追跡取材リスト

【スペック】
名称:(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画
規模: 地上31階、地下1階
高さ:107.74m
総戸数:230戸
敷地面積: 2,317.88m2
建築面積:1,235.21m2
延床面積:26,972.98m2
完成:2013年11月末(予定)

こちらは西側から見た、パークタワー梅田 の様子です。前回活躍していた三点式パイルドライバが姿を消していました。現地に掲示されていた作業工程表によると、取材時は土工事が行われている様でした。

道路を挟んだ向かい側にはモデルルームが建設されていました。

最後は阪急グランドビルから見た、パークタワー梅田の様子です。杭打ち機が姿を消したので、そろそろタワークレーンが出現しそうな感じですね。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>福島区民 さま。
了解しました。
今日、阪急中津駅付近で「(仮称)北区大淀北1丁目PJ」の建設予定地
まで行くかどうか?悩んでいる時に、コメントを頂きました。おかげで現地に行かなくて済みました(^^;
タイムリー過ぎて思わず「ニヤリ」でした(^^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
@関西人さんのブログによると20階、60mみたいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
京阪電鉄と京阪不が北区に分譲Mを計画
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/120309700002.html
【大阪】京阪電気鉄道(枚方市岡東町173-1)と京阪電鉄不動産(大阪市中央区大手前1-7-31)は、分譲マンションの「(仮称)北区大淀北1丁目PJ」を新築するため、竹中工務店の施工で5月上旬に着工する。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
新規だと思うけど、何処だろうね?
☆京阪電鉄、京阪電鉄不動産/大阪市北区に超高層マンション、竹中工務店で5月着工
http://www.decn.co.jp/decn/modules/monthlynews/news.php