フロートコート・トラベルコート撤去工事13.02

IMG_7431.jpg

フロートコート・トラベルコート撤去工事
は、 大阪駅改良工事により支障する店舗などの機能を代替する施設として開設された「フロートコート」と「トラベルコート」を駅前広場の再整備に伴い撤去する解体撤去工事です。









IMG_7520.jpg

まずはフロートコートの様子です。前回12月の撮影時に比べるとかなり撤去が進みました。大阪駅前のロータリーが久々に日の目を見た感じです。








IMG_7515_20130208235235.jpg


フロートコートの撤去が進んだ事で新しい眺めが生まれました。こうやってノースゲートビルディングとドーム屋根を見るとその桁違いのスケールの大きさが再確認出来ますね。










IMG_7519.jpg

・・・っと!?。117系新快速のヘッドマークと「京都・三宮・姫路へ一番速い」。この看板は懐かしいですね。まだ残ってたんやぁ。。。









IMG_7551.jpg



続いてトラベルコートの解体工事の様子です。フロートコートに続いてトラベルコートも仮囲いに覆われており、解体工事が本格的に始まりました。










IMG_7547.jpg

最後は地上から見た、トラベルコート撤去工事の様子です。








【おまけ】
IMG_7516.jpg

フロートコートをささえていた鉄骨の跡にスズメさんがとまっていました。