NTTコミュニケーションズは、同社の大阪市内で5番目となる「大阪第5データセンター」の建設を進めています。「大阪第5データセンター」は、サーバールーム面積が約3700平方メートル(1600ラック相当)の大規模データセンターです。大阪では、金融や製造業などを中心に本社機能を関西圏に集積する企業増加がしており、これに伴うシステム規模の拡大や、首都圏のデータセンターのバックアップサイトとしての利用増などから今後の成長が見込まれるため、NTTコミュニケーションズは新たなデータセンターの建設を決定しました。
【出典元】
→「大阪第5データセンター」の建設開始について
【過去記事】
→NTTコミュニケーションズ「大阪第5データセンター」の建設状況 15.05
→NTTコミュニケーションズ「大阪第5データセンター」の建設状況 15.01
→「大阪第5データセンター」の建設開始について
【過去記事】
→NTTコミュニケーションズ「大阪第5データセンター」の建設状況 15.05
→NTTコミュニケーションズ「大阪第5データセンター」の建設状況 15.01
【スペック】
名称:NTTcom大阪第5データセンター(仮称)西本町ビル
所在地:大阪市西区西本町2-2-16
階数: 地上11階、塔屋2階、地下1階
高さ:66.5m
構造:S造・免震構造
杭・基礎 :
主用途:事務室・コンピューター室
総戸数:
敷地面積:1,630㎡
建築面積:1,120㎡
延床面積:12,000㎡
建築主:NTTコミュニケーションズ
設計者:NTTファシリティーズ
施工者:鹿島建設
着工:2014年06月(予定)
竣工:2015年10月(予定)

前回の撮影が2015年5月だったので約2ヶ月振りの取材です。久々に現地を訪れてみると、養成ネットの一部が取り払われ、外壁の一部が姿を表していました。うーん。完成予想パースとは異なり、随分と明るいと言うか、安っぽい外観の様な気がします。

真下から見上げた様子です。

別の角度から見た様子です。

北西側から見た様子です。

最後は、北東側から見た様子です。