福井鉄道福井駅前線(通称ヒゲ線)延伸工事は、現在の福井鉄道駅前線を約150m延伸し、福井駅西口交通広場内に電停を新設する、路面電車の延伸工事です。駅前線の延伸は僅か150mの距離ですが、JR、バス、タクシーなどの交通機能が一箇所に集積することで、各交通機関との乗り換えにかか る距離と時間が短縮されるとともに、心理的な距離感も短縮され乗り継ぎ利便性が向上する事が期待されています。また、 観光客など初めて利用する人にとっては、すぐ見える場所に電停があることから、路面電車を利用するハードルが下がる効果も見込めます。
【出典元】
→福井鉄道駅前線延伸案等資料
→福井鉄道駅前線延伸案等資料

現地の様子です。現在の福井駅前駅です。商店街の真ん中に駅があり、線路は画像の通りプツリと、途切れています。

※現地に掲示されたパネルを撮影しました
この線路がは上の図の様な感じで延伸が行われます。ゆるいカーブを描きながら新しく駅前に整備される交通広場に進入して行くイメージです。

延伸部の様子です。写真は新しい福井駅前駅へのアプローチ部分です。かなり工事が進んでいます。

新駅を真横から見た様子です。新しい福井駅前駅は1面2線の構造で、バスロータリーと近接しており、JR駅とも近く、双方の乗り換えが便利になりそうです。

延伸工事が進む福井鉄道福井駅前線(通称ヒゲ線)。短い距離の延伸工事ですが、いわゆるミッシングリンクを解消する意味では非常に意味のある延伸計画だと思います。