ジオタワー南森町は、大阪市北区東天満2丁目に計画されてる、地上37階建て、最高高さ約130m、延床面積約27,824.9㎡のタワーマンションです。計画名称は大阪市北区東天満2丁目計画ですが、正式名称は阪急不動産のマンションブランド「ジオ」を冠した「ジオタワー南森町」に決まりました。以前、30階建てのツインタワーマンションが噂されていた案件ですが、実際は37階建て1棟なりました。
【出典元】→ジオタワー南森町公式HP
【過去記事】
→ジオタワー南森町(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画の建設状況 18.05
→(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画の状況 17.09
場所はココです。JR東西線大阪天満宮駅の北東側、国道二号線の北側で1ブロック入った所にあります。

【スペック】
名称:ジオタワー南森町
計画名:(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画
所在地:大阪市北区東天満2丁目15番1※地名地番
階数:地上37階、塔屋2階、地下1階(免震構造)
高さ:約130.00m(最高部)、軒高126.08m
構造:RC造、一部S造
杭・基礎 :250戸
敷地面積:2,850.97㎡
建築面積:1,408.6㎡
延床面積:27,824.9㎡※容積対象面積19,950.00㎡
建築主:阪急不動産
設計者:株式会社フジタ
施工者:株式会社フジタ
着工:2018年03月(予定)
竣工:2021年03月(予定)

同じく配置図です。この案件は1ブロックを丸々使った整形地となっており、公開敷地比較的広く取られている印象です。

現地の様子です。前回の撮影が2018年05月だったので約3ヶ月振りの取材です。

北東側から見た様子です。まだ基礎工事が続いています。

建設工事が続く、ジオタワー南森町。公式HPのViewのページを見ると、周辺に超高層ビルが少ない立地かつ、梅田・中之島・北浜から程よい距離があるので、アーバンランドスケープの視点で見ると最高の眺めが楽しめます。高層階から見た平日の夜景は最高でしょうね。
南森町エリアは、近年居住地区としての人気が高いそうですから、案外早く売れるのではないでしょうか。