大阪中央郵便局 Before&After


プレスリリース内の画像をつかってGifアニメを作ってみました。現在と完成後の違いがよく解って面白いです。鑑賞ポイントは。。。

1、梅田スカイビルから見たパースを見ると、このビルと新北ビルの2棟が追加される事で西梅田と大阪駅が完全に連結される事が解ります。

2、阪神側から見ると、アクティ増築部と合わせてビルの谷間感がUPしています。

3、ヒルトン前からみると、劇場部分が目立っています。郵便局の保存部分が反映されていないので低層部は相当イメージが変わると思います。



         
【南、西側から見た立面図】
大きいですね。低層部がさりげなく「中央郵便局」っぽい形をしています。ですので、保存云々と騒がれている件ですが、壁面を低層部に取り入れてクリアするのではないでしょうか?


         
【北、東から見た立面図】
東西方向からみると若干スリムに見えるんですね。ビルの縦横比は東西方向から見た位が丁度いい気がします。

         

公開緑地の配置図です。ハービス、HAL側の交差点に向けて公開スペースを設けるみたいです。僕は大阪駅側にスペースを作るのかな?と思っていたので意外に感じました。

あと、建設時期から考えて北ヤードのビル群と中央郵便局建替えのタワークレーンが競演する事が予想されます。きっと西梅田が出来た時よりすごい事になると思います。今から楽しみですね。



Visited 1 times, 1 visit(s) today