【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

関⻄国際空港の2015年度の総旅客数は2,405万人・国際線旅客数は1,727 万人、総発着回数は16.9万回で、いずれも過去最高を記録!

th_P1150532.jpg

新関西国際空港会社は2016年4月22日付けのニュースリリースで、2015年度の関⻄国際空港・大阪国際空港 2015 年度(平成 27 年度)運営概況(速報値)を発表しました。それによると関西国際空港の2015年度の関⻄国際空港の2015年度の総旅客数は2,405万人・国際線旅客数は1,727 万人、総発着回数は16.9万回で、いずれも過去最高を記録ました!


th_004_2016042222155574f.jpg

総旅客数の推移です。2012年度から驚異的な成長を続け、年間総旅客数は2000万人を楽々と突破、なんと2400万人を超えるまでに成長しました。国際線旅客数が1727万人を記録、長らく1100万人程度で推移していた数年前までが嘘の様な状態です。

ちなみに伊丹空港は1,463 万人で、関空+伊丹では3,868 万人、前年⽐+12%の実績となりました。これに神戸空港の旅客数を200万人と仮定すると関西圏の航空需要は年間で4000万人を突破したと思われます。









th_003_20160422221554150.jpg


旅客数の急増に合わせて総発着回数も増加、2015年度は16.9万回となり、こちらも過去最高を記録しました。伊丹空港の発着回数は13.9万回で、関空+伊丹の総発着回数は30.9万回となります。











th_002_20160422221557523.jpg
こちらは関空旅客の日本人と外国人の推移表です。外国人利用客数の伸びが著しく、年間で1100万人を突破し、完全に日本人旅客数を上回りました。こうなってくると日本人旅客数の少なさが異様に感じてきます。日系航空会社のハブ機能が成田、羽田に集約されている事が最大要因なのですが、人口3500万人を擁する首都圏の航空需要に加え、際内乗り継ぎ機能を羽田に持たせるのは個人的には物理的に無理で、羽田、成田は莫大な首都圏の需要を満たす事に専念させるべきだと思っています。











th_IMG_0063_20160422223039217.jpg



国はそろそろ、首都圏への極端な集中政策で効率の悪い投資を改め、地方→海外への需要、際内乗り継ぎ機能は空域や発着枠に余裕がある関空や新千歳空港に移管させ、日本全体のパイを広げる大局的な航空政策に舵を切る時に来ているのではないでしょうか。香港のチェクラップコク国際空港は3800m✕2本のオープンパラレル滑走路、24時間運用で年間40万回、6800万人の旅客数をさばいています。同じく3500m+4000mの2本の滑走路をオープンパラレル配置で完全24時間運用が可能な関空のポテンシャルは物凄く、需要の伸びに合わせて北側連絡誘導路や第4ターミナルビルなどの施設整備を行えば、年間30万回、4200万人位までは対応出来るのではないでしょうか?











th_IMG_1990_201604222230409e0.jpg


爆発的な利用客の伸びが続く関西国際空港。最近の円高基調や熊本の大地震の影響などを受け、これまでの爆発的な伸びは鈍化するかもしれません。ただ、中長期で見ると、中国以外の東南アジア諸国の経済発展よる航空需要の伸びは確実で、発着枠に余裕のある関空はその受け皿として需要増加の恩恵を一番受け続ける事になりそうです。さて、2016年度の総旅客数はどこまで伸びるのでしょうか・・・!






26 COMMENTS

アリー my dear

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
この3月までの運営会社で今も存続している「新関西国際空港会社」のことなんじゃないですか? 私は心配ないと思いますがね・・・

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
関空の新社長が、副社長だった元国交省事務次官の春田謙さんになった。。民間出身の会長、社長が、関空を良くして来ただけに、心配だ。

アリー my dear

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://www.travelvoice.jp/20160516-66795

『ターキッシュエアラインズと大阪観光局がインバウンド強化でタッグ、欧州から関西に大規模視察ツアーを実施』

アリー my dear

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://www.travelvoice.jp/20160511-65684

~中国春秋グループが大阪拠点の貸し切りバス会社を新設へ、訪日中国人の国内移動に商機、ワールドトラベルと合弁で~

プリン

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大阪へのインバウンド観光がさらに加速しそうです。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
伊丹を廃止し関空だけではバックアップがないと不安だ
神戸?
関空に近すぎて空域の問題が・・・
姫路の海側に空港作っておけばなぁ・・・

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
伊丹を廃止しないと関空は、ハブ空港には、なれない。現状は、関西だけの空港だが、伊丹を廃止すれば、最低、伊丹の便の6割は、関空に来るので、全国の空港となる。利用者も現在でも3200万人ほどになる。

普天間基地より危険な伊丹空港を墜落事故が、起きる前に廃止すべき。

BEW

SECRET: 0
PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
ビジネス需要を取り込めないと、国内の航空会社から見捨てられると言う懸念を書いてる記事です↓

「うまみのない空港だ」JAL、ANAから冷遇される関空
http://www.sankei.com/west/news/160426/wst1604260001-n1.html

やはりビジネス需要は必須で、まずは関西から本社を東京に移した企業から取り戻す事を始めて欲しいです。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
シンガポールやマレーシアなどの倉庫型のLCCターミナルは数年で取り壊されて
きちんとしたターミナルビルに建て替えられています
今の関空のT2は倉庫への転用も考えられて建てられていると思いますが・・
チャンギの新ターミナルは竹中工務店が工事をしているので
良いアイデアはいくらでも出てくると期待しています

BEW

SECRET: 0
PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
関西全体で観光地区へと舵を切った結果が、この数字の伸びを齎したのは言うまでもないでしょう。
一方でビジネス重要が見込めないと、観光需要だけでは欧米の長距離路線は増えません。
ただ、今の関西経済の背景では、そこの大きな拡大を望めそうな状況ではないのは残念ながら否定出来ません。
ここは、関経連が政府に働きかけていくしかないでしょう。

gb

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今後は格安航空会社のシェアがさらに高くなっていくでしょう。第一ターミナルは豪華でかっこいいが利用者が求めているのは物流倉庫のように簡素な第二ターミナルだと思う。安ければどの空港でもよいという人は少なくない。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ただビジネス需要が小さく長距離(欧米路線)に弱い事がネックですね。
あと為替の影響がどうでるのか?長期間この高水準を安定的に維持できるかどうかも。

masa

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今年も20%増は期待している。そして10年内にビッグ空港の仲間入りとなる4000万人を達成するとみている。
世界は大航空時代に入っており、北京は1億人目標の巨大空港を建設しており、8500万人の現空港と併せれば、東京同様優に1億越えとなる。
大阪の1億越えは無理としても、せめて仁川の目標並みに6000万人は将来達成して、三空港で8000万人を目標としたらと思う。
現在はやっと世界の空港にお付き合いができるようになった。これからが勝負でしょう。

政府自ら省庁の地方移転を言い出し、やる気満々に68の候補を発表した。しかし手を挙げた地方に官僚が東京目線でメチャクチャ難癖をつけ、たった一つしか移転させなかったのに地方は大衝撃を受けており、地方創生という言葉も完全に死語と化した。
政府に期待する方がバカ。政府は東京しか考えていない ただの地方政府、東京なら、金がかかるほどマスコミ挙げて国民を洗脳して大喜びする。

米国からは円安に頼って、規制緩和せず内需拡大に力を入れていないと注文をつけられ、IRを早く実現させろと迫られているので、夢洲へのIR実現可能性は高まった。IRのNICE機能を活用して、観光客だけでなく、ビジネス客をどれだけ呼び込めるかかが4000万人達成のポイントとみている。
仁川も4000万を6000万にする計画で、IRを積極的に誘致している。
関空もいずれ仁川に追いつくほどにすべき。
そのためには 世界に認められた スーパー繁華街「ミナミ」だけでなく、USJ+IRの湾岸地区、梅田・中之島のビジネス・現代文化地区、大阪城・四天王等の歴史ゾーンを世界レベルに上げ、都市としての魅力を高めることではないかと思えるが。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今日はこっちより新名神の事故がショック
何年伸びることやら

briton

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
一時はマスコミに叩かれまくって大阪のお荷物とさえ言われてきた関空、そしてUSJの両施設が、
今となっては見ての通りの快進撃で、大阪経済、観光の先頭に立っているのはなんとも皮肉なことです。
やはり都市計画は短期的な成果に一喜一憂するべきではなく、長期的な視点で投資し、我慢強く育てていくべきだと思いました。

そしてもう一つ、やはり日本の国、マスコミは大阪のポテンシャルを完全に見くびっていますね。
個人的に海外でいろいろな国の人と接する機会が多いのですが、日本滞在歴のある人たちにはとにかく大阪の評判が良い。
特にアジア系の人々は、東京でも京都でもなく、完全に大阪です。
これはインバウンドが今ほど盛り上がっていない10年前からそうでした。
日本が大阪を捨てても、世界は大阪を見逃さないでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です