【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

【関西空港復旧情報】全面復旧した第1旅客ターミナル(T1)の9月24日の状況



 

関西エアポート社は台風21号の被災以来17日ぶりに、9月21日(金)から旅客ターミナルビルを全面再開しました。21日の旅客便は、国際線・国内線を合わせて 233便・471発着が運行され災害前のほぼ100%まで便数が回復。飲食店舗、免税店を含む物販店舗もほぼ全店が再開、連絡橋はタクシーの運行が同日から可能になります。18日から鉄道アクセスも復旧しており、旅客対応は機能回復を果たしたと言えそうです。



【出典元】
関西国際空港ターミナル 全面再開のお知らせ

9月04日(火)

台風21号の高潮被害発生、1期空港島大規模冠水、空港閉鎖


9月07日(金)

第2ターミナルとB滑走路を使用再開。PeachとJALが一部便で運航を再開。
連絡橋の上り線を用いた対面通行を開始(タクシー、マイカーなどは通行不可)
対岸の泉佐野駅まで無料シャトルバスを運行開始



9月14日(金)
第1ターミナルの一部(南側)と、A滑走路の使用を再開。
国内航空会社に加えて、海外の航空会社の運航も徐々に再開。
リムジンバスの多くが通常ダイヤに復帰。
連絡橋の破損部分の撤去完了、鉄道部分の修復に着手



9月18日(火)
連絡橋の鉄道部分が前倒し復旧、大阪都心から鉄道利用が可能に。無料シャトルバスは前日に運行終了。
定期便の運航が通常の50%までに回復



9月21日(金)
第1ターミナルが全面復旧。定期便全便の運航を受け入れられる状態に。
国際線・国内線を合わせて 233便・471発着と、災害前のほぼ 100%の旅客便が運航される予定。
貨物便は18便・36発着と、災害前の約9割に回復。
飲食店舗、免税店を含む物販店舗もほぼ全店が再開
連絡橋 タクシーが運行可能になり、トラックの走行時間帯制限が無くなる



来年GW頃
連絡橋下り(空港行き)車線が完全復旧予定

 

 



 

 

 

 



第1旅客ターミナル(T1)が全面復旧したので、その様子を見てきました。おおお!関西エアポートの発表では、旅客便の発着便数は夏スケジュールピーク時の100%以上を回復している、との事でしたが、それを裏付ける様にT1国際線出発ロービーは利用者で溢れかえっていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


10日までま閉鎖されゴーストタウン状態だった事が信じられないぐらいの回復ぶりです!!正直驚き、そして安堵しました。関西空港の国際線旅客便は、関西エリアを最終目標地とする旅行者に支えられています。乗り継ぎハブとして機能していない事は物足りない反面、最終目標地の空港なので、それが復旧すれば自然とお客さんは戻ってきます。もちろん台風被害のショッキングな映像が世界中に流された為、風評被害が予想されますが、関空のあまりの素早い復旧により、その影響は最小化されそうです。なにより大阪・関西の評価は「SNS」によって世界中に拡散されています。あのショッキングな映像の関西空港が、この短期間で何事も無かったの様に復旧した様子も「SNS」によって拡散される事になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


吹き抜け空間「キャニオン」の様子です。乗っているエスカレーターは15日には閉鎖されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

こちらも前回、15日には停電中だったArea24付近の様子です。

 

 

 


15日の様子です。

 

 

 

 



 

2階のレストラン街も、ぼぼすべての店舗が営業を再開していました。ミスタードーナツとモスバーガーのコラボ店舗「モスド!」も営業していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

3Fレストラン街も同じく再開しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


1階、国際線到着フロアの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


こちらも全エリアが復旧しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


撮影ポイントを変えて。リムジンバス乗り場の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


関西空港駅のきっぷ売り場の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


改札口付近の様子です。やはり鉄道再開の威力は絶大ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


改札内コンコースの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

復旧が遅れている、と伝えられている貨物地区の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

2期空港島のフェデックスの貨物エリアの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

第1旅客ターミナルが全面復旧した関西空港。夕方の出発ロビーの混雑はかなりのモノで空港の復活を感じる事が出来ました。9月の数字の落ち込みは仕方が無いとして、10月、11月、12月の数字の推移を見守って行きたいと思います。

 

6 COMMENTS

三刀流

観光資源になるかどうか分かりませんが、和歌山県南部・紀南にはこんなものもありますよ。「浮揚式津波洪水対策用シェルター 」で、今は避難タワーの上に設置しています。
http://www.tajima-motor.com/safeplus/shelter/index.html
津波避難体験ツアーなんか人気でそうです。
これ、関空に何台か置いてもいいですよね。
津波避難タワーは紀南の各地に林立しており、壮観です。

匿名

今年は大阪受難の年になってますが、ロングさんの言う通り何事もなかったかの様に順次事を収めるのが大切でしょう。
因みに猛烈な台風24号が東に進路を変え、関西直撃の予想モデルが何パターンか出てます。
ちょっと大袈裟に言えば、来るか来ないかで関西経済の運命の分かれ道になる可能性があり各人ご留意を

頑張ろう大阪、頑張ろう関空

三刀流さん紹介の動画を見ると感慨深いものがあります。
九月十六日(日)、東京羽田から大阪関空まで。
着陸寸前の飛行機から見る関空の姿に涙が溢れて仕方がなかったですよ。よくぞこの短期間でここまで回復させたと。
九月二十二日(土)、再度、東京羽田から大阪関空まで。
既に関空は旅客に関しては台風来襲前の姿を取り戻していました。
大阪の街にも多くの人が戻ってきてました。
奈良や京都にも行きましたが奈良にも京都にも多くの人が戻ってきてました。
それもこれも関係者の皆さんの尽力奮闘努力の賜物。素晴らしいの一言です。
関空は完全に復旧したわけじゃない。関空連絡橋道路部分の復旧という難仕事が待っています。
しかしこれも乗り越えていくことでしょう。
国際貨物の問題も、また時が経てば収まるべき姿に戻っていくことでしょう。
どんなことがあっても私たちは乗り越えていける。
そんな勇気を持てる関空の復活劇だと思います。

三刀流

関空復活の現地レポートお疲れ様です。見事なまでの回復ぶり、よく分かりました。
関西観光本部がこんなPR映像を発信しています。
http://welcomekansai.net/
お役所仕事とは思えない素早さです。

頑張ろう大阪、頑張ろう関空

九月四日の被災から僅かに二十日あまり。
国として老いたせいか(東京以外の事では)万事何事もスローモーでモタモタしていた国での出来事とは思えないぐらいに、まるでビデオの早回しの如きスピードで関空は回復しつつあります。実際にその目で見ると感慨深いものがあり、また関空の復活と歩を合わせるように大阪の街に人並みが押し寄せてきました。
今までもこれからも関空は大阪と世界の、日本と世界の懸け橋であり続ける事でありましょう。
またそうなるように努力をし、適切な投資をしていかないといけない。
関空の強靱化と機能強化は待ったなし。
関空の猛スピードの復旧と同じぐらいのスピード感覚で取り組むべきです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です