【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

高麗橋地区計画 13.04

IMG_0371.jpg


高麗橋地区計画は、大阪市中央区高 麗橋一丁目及び今橋一丁目地内で計画されている再開発計画です。このエリアは、歴史的に商業・業務機能と居住機能等が複合した活力ある街並みを形成 し、大阪の商業の中心として発展してきた船場地区の一角にあり、水と光のまちづくりを推進している東横堀川に近接した区域です。

同地区計画ては、業務機能の更新を促進し、ビジネスエリアとしてのまちの活気を維持しながら、居住機能との適正なバランスを考慮した「船場都心居住促進地区地区計画(PDF)」の趣旨を踏まえ、容積適正配分型地区計画の適用により、良好な市街地環境の形成が図られます。


【過去記事】
高麗橋地区計画 12.06










IMG_0366.jpg



高麗橋地区地区計画 A地区
(約 0.25ha)にある日経高麗橋ビルの様子です。パークタワー北浜の取材の帰りに寄ってみると、テナントの退去が完了しており、解体工事が始まっていました!現地に掲示されていた、労災保険関係成立票によると、事業期間は平成24年2月1日〜平成25年8月31日となっていました。











IMG_0360.jpg




高麗橋地区地区計画 A地区
(約 0.25ha)に対する市の方針は、「まとまった規模の開発を誘導し、土地の高度利用と良好な市街地環境を確保するため、建築物の用途の制限、容積率の最高限度と最低限度、敷地面積の最低限度を定めるとなっています。積率の集約化が行われるA地区には集合住宅を主体とした超高層ビルが建設されると思われます。













IMG_0364_20130510103847.jpg


高麗橋地区地区計画 C地区(約 0.20ha)にある日経今橋ビルの 様子です。C地区は業務・商業・居住・宿泊機能等の整備図られます。また、市の資料には「建築物の用途の制限、敷地面積の最低限度を定める」との記載があります。C地区はビジネスホテル+カンファレンス機能+小規模マンションからなる中層ビルが建設されると思われます。









IMG_0368_20130510103850.jpg


たた、日経今橋ビルはまだ稼働しており、解体工事が始まる感じではありませんでした。














IMG_0357_20130510103844.jpg


先に解体工事が始まった日経高麗橋ビル。高麗橋地区計画は2期に分けて玉突き方式で開発が行われるのでしょうか?近いうちに開発計画の詳細が発表されるかもしれませんね。




3 COMMENTS

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
東横堀川沿いの再開発か、いいですねー
東横堀川は「水の回廊」の川の一つなので魅力的な地域になって欲しいですね

個人的には、今の川は高速道路に覆われてて閉鎖的な雰囲気なので
川沿いの道路を歩行者専用するとか色んな工夫をして開放的な空間になって欲しいです

ロング

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>WABI-SABIさま

情報を頂きまして、ありがとうございました。
そろそろ具体的な計画が出てきそうですね。

WABI-SABI

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
http://www.ken-san.com/news_topics_detail.php?news_cd=9400

 日本経済新聞社(東京都千代田区大手町1―3―7)は、大阪市中央区にある日経高麗橋ビル(大阪市中央区高麗橋1―4―2)の跡地利用について、近く地元住民説明会を開催するとしている。説明会の場で具体的な跡地計画が示される模様。跡地は現在、清水建設施工で解体工事を実施している。工期8月31日。
 同地は、大阪市が昨年10月に決定した、大阪都市計画地区計画における高麗橋地区地区計画(大阪市中央区高麗橋1及び今橋1)約0・5haの敷地。内訳は、A地区約0・25ha、建築物の最低敷地面積1500㎡、B地区約0・05ha、C地区約0・20ha、建築物の最低敷地面積1000㎡とし、計画では、ビジネスエリアとしてのまちの活気を維持しながら、居住機能との適正なバランスを考慮した船場都心居住促進築地区計画を踏まえたうえで、建築物の容積の集約化を行い、土地の高度利用・情報発信・業務機能の更新を図る。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です