
日本橋ダイヤビルディングは、東京都中央区日本橋に建設されている、地上18階、高さ88.3mの高層ビルです。低層部は、東京都選定歴的建築物である「江戸橋倉庫ビル」の一部が保存されます。

【スペック】
名称:日本橋ダイヤビルディング
所在地:東京都中央区日本橋1-19-1
階数:地上18階、塔屋1階、地下1階
高さ:88.3m
構造:高層部S造、低層階SRC造・一部RC造
杭・基礎 :杭基礎
主用途:事務所・倉庫
総戸数:—
敷地面積:2,887㎡
建築面積:2,518m2
延床面積:30,013m2
建築主:三井倉庫
設計者:三菱地所設計、竹中工務店
施工者:竹中工務店
着工:2011年10月
竣工:2014年08月(予定)

低層部の様子です。「江戸橋倉庫ビル」は1930年竣工の古参のビルで東京都選定歴的建築物に指定されている有名な近代建築物の1つです。また、国内で最初にトランクルームを開設したビルでもあります。船のブリッジを模した塔屋が特徴的なのですが、撮影時はまだ防護ネットに覆われたままでした。

低層部のRの部分をアップで。窓の一部にはバルコニーが取り付けられています。

反対側から見た、日本橋ダイヤビルディング の様子です。養生シートには、旧建物の外観が実物大で印刷されています。また、川に面したこちら側、かつて船から荷揚げしていた頃の名残りを見ることが出来ます。

最後は縦アングルで見た、日本橋ダイヤビルディング の様子です。今年8月の竣工に向けて工事はラストスパートといった感じでした。