
ブランズタワー南堀江は、大阪市西区南堀江一丁目の四つ橋筋に面した駐車場跡に建設されている、地上35階、塔屋2階、地下1階、高さ121.70mのタワーマンションです。公式HPを見ると、正式名称はそのままブランズタワー南堀江に決まりました。
→ブランズタワー南堀江 13.03
→ブランズタワー南堀江 12.11
→ブランズタワー南堀江 12.04
→(仮称)ブランズタワー南堀江 12.01
→(仮称)ブランズタワー南堀江 11.06
■追跡取材リスト
→ブランズタワー南堀江 12.11
→ブランズタワー南堀江 12.04
→(仮称)ブランズタワー南堀江 12.01
→(仮称)ブランズタワー南堀江 11.06
■追跡取材リスト

【スペック】
名称:ブランズタワー南堀江
所在地:大阪市西区南堀江一丁目1-6(地番)
階数:地上35階、塔屋2階、地下1階
高さ:121.700m
構造:鉄骨鉄筋コンクリート構造(SRC)
杭・基礎 :場所打ちコンクリート拡底杭
主用途:共同住宅(分譲)
総戸数:228戸
敷地面積:1,583.31㎡
建築面積:1,032.39㎡
延床面積:24,434.51㎡
建築主:東急不動産、伊藤忠都市開発
設計者:東急設計コンサルタント
施工者:三井住友建設
着工:2011年12月
竣工:2014年02月

頂部の様子です。王冠の様な形をした塔屋が特徴的です。

低層部の様子です。四つ橋筋沿いに植栽が施され、いい感じに仕上がっています。

西側から見た、ブランズタワー南堀江の様子です。

北西側から見た、ブランズタワー南堀江の様子です。よく見ると、北側の壁面の半分位に窓がありませんね。北側に隣接する駐車場に将来ビルが立つ事を見越しているのだと思います。

最後は、もう一度南西側から見たブランズタワー南堀江の様子です。ブランズタワー南堀江の規模や高さはそれほどではありませんが、均整のとれた縦横比の大きなスタイリッシュなタワーに仕上がったと思います。