西日本最大のターミナル駅である梅田を管轄する、大阪府曽根崎警察署が現地で建て替えられる事になりました!
大阪府都市整備部住宅建築局公共建築室は、2024年4月3日に「大阪府曾根崎警察署改築工事基本設計業務」の公募型プロポーザルで最優秀提案者に「安井建築設計事務所」を選定したと発表しました。
現:曾根崎警察署は地上11階、地下3階建て、敷地面積:約1740㎡、延床面積:約13477㎡で、1973年5月に竣工しました。
2013年・2014年度に耐震改修工事を実施しましたが、築後約50年が経過しており、施設の老朽化及び浸水対策の課題がある為、現地で建て替えられる事になりました。
【出典元】
→大阪府>大阪府曾根崎警察署改築工事基本設計業務 公募型プロポーザルの概要
→日刊建設工業新聞>大阪府/曾根崎警察署改築基本設計、安井建築設計事務所に
新庁舎は、SRC造又はRC造を想定。地上13階、地下2階建て、延床面積:約14397㎡。地下街には接続しません。
大阪府は庁舎整備で実施設計・施工一括(DB)方式を同警察署建て替えで初めて採用します。工期は約51カ月で、DB事業期間は約57カ月。設計期間は2025年3月10日まで、2026年度に現舎を撤去し新庁舎の建設に着工、2030年度の新庁舎完成を目指します。想定工事費は、約141億円(現庁舎の撤去工事費及び新庁舎の改築工事費一式)です。
曾根崎警察署の建て替えについては、阪急前交差点の南東角に位置するため、高層化による景観的なインパクトが大きい事から、10年以上前から期待されてました。
今回の発表によると、地上11階から地上13階建てになる事が明らかになり、高さや規模が若干高く・大きくなる程度で落ち着きました。非常に目立つ場所での再開発の為、デザイン面に期待したいと思いました。
計画概要
計画名:大阪府曾根崎警察署改築工事
所在地:大阪市北区曽根崎二丁目16番14号
交通:大阪メトロ「梅田」駅「東梅田」駅
構造:SRC造、又はRC造を想定
階数:地上13階、地下2階
高さ:
主用途:警察署
建築主:
設計者:安井建築設計事務所
施工者:未定
敷地面積:約1740㎡
延床面積:約14397㎡
着工:2026年04月
竣工:2030年12月
稼働:2031年04月
遊歩道橋でつながらないでしょうかね。
大阪駅から曽根崎警察署ってそこに見えるけど、グルっと回り道でしか行けない。
または阪急前の交差点をスクランブルにして人の往来をできるようにするとか。
渋谷みたくなっちゃうか。。
北区には曽根崎、天満、大淀と3つも警察署があります。特に曽根崎警察署と天満警察署の管轄区域が市民には分かりにづらいです。3つも警察署がいるのかと思います。
曽根崎警察署の地下には大阪府警察コミュニティープラザがあって、迷宮と言われる梅田地下街の案内所のようになっていましたが、昨年12月廃止されました。地下街と接続されなくすることと関係がありそうです。
市民サービスよりポストを減らしたくない警察の思惑が見えます。
それでも、この場所は大阪の正面玄関で、日本で最も目立つ場所に建つ警察署です。梅田のビル街にすさわしいデザインを期待します。
私も何故こんなにも地価の高い処でこういういい加減な建物を考えるのかと思います。
税金の無駄遣い。警察署は人と車両の出入口を地下や一階に設けて、低層階の一部と屋上を警察署に、それ以外はオフィスや商業施設にして貸せば建て替え費用も後々回収できるかもしれないのに?
地下街に接続されないとはどういう考えでしょうね?
もう一つ、こんなに目立つ場所に警察署があるのに、爆音の路上ライブや物乞いの人が歩道橋の上にいたりします。物乞いはどこでも禁止の筈。そして、路上ライブも通行の邪魔になるのでやはり届け出が無い限り禁止の筈。音が混ざり合って本当に気持ちが悪くなる。この警察は全然役にも立っていないのにこんないい加減な警察署に税金を使うの? 呆れてます。
自転車が走り回る歩道に爆音ライブがあちこちで勝手気ままに開催。
どうなってるのと言いたい。これで世界からインバウンドを集めて万博ですか?
建物が綺麗になればOKでは無いのですよ。
高層化されないのは残念です。
それと、なぜ地下街と接続されないのでしょうか?
地下街で何かが有った時の為に接続していた方が良いと思うのですが。