
クラッシィタワー淀屋橋は、大阪市中央区淡路町三丁目に建設されている地上35階、高さ127.64m、総戸数216戸のタワーマンションです。住友商事と三菱地所レジデンスが手がけている案件で、大阪のメインストリート「御堂筋」に最も近い場所に誕生するタワーマンションとなります。完成イメージパースは公式HPよりお借りしました。
※:1995年以降、梅田~難波の御堂筋沿いに供給された集合邸宅としては最も近い(2013年10月現在MRC調べ)
【過去記事】
→クラッシィタワー淀屋橋 15.07
→クラッシィタワー淀屋橋 15.06
→クラッシィタワー淀屋橋 15.05
→クラッシィタワー淀屋橋 15.02
→クラッシィタワー淀屋橋 15.01
→クラッシィタワー淀屋橋 14.11
→クラッシィタワー淀屋橋 14.10
→クラッシィタワー淀屋橋 14.06
→クラッシィタワー淀屋橋 14.01
→(仮称)淡路町3丁目マンション新築工事 12.12
→クラッシィタワー淀屋橋 15.07
→クラッシィタワー淀屋橋 15.06
→クラッシィタワー淀屋橋 15.05
→クラッシィタワー淀屋橋 15.02
→クラッシィタワー淀屋橋 15.01
→クラッシィタワー淀屋橋 14.11
→クラッシィタワー淀屋橋 14.10
→クラッシィタワー淀屋橋 14.06
→クラッシィタワー淀屋橋 14.01
→(仮称)淡路町3丁目マンション新築工事 12.12

【スペック】
名称:クラッシィタワー淀屋橋
所在地:大阪市中央区淡路町三丁目53番1
階数:地上35階、塔屋2階、地下1階
高さ:127.64m
構造:RC造、一部S造
杭・基礎 :—
主用途:共同住宅
総戸数:216戸
敷地面積:1,992.97㎡
建築面積:1,010.74㎡
延床面積:23,451.34㎡
建築主:住友商事、三菱地所レジデンス
設計者:浅井謙建築研究所
施工者:大林組
着工:2013年11月
竣工:2016年03月

頂部の様子です。塔屋を覆っていた防護ネットが取り払われ塔屋が姿を表しています。ついに最高部まて到達したようです。

足元周りの様子です。こちらも完成時の雰囲気が掴める様になってきました。

そして驚いたのがこの看板。来春竣工予定のクラッシィタワー淀屋橋は既に全戸完売しているそうです!大阪都心部の旺盛なタワーマンション需要には驚くばかりです。

北東側から見た様子です。

南西側から見た様子です。

引き気味のアングルで北西側から見た様子です。

最後は、中之島フェスティバルタワー最上階、ラ・フェットひらまつから見たクラッシィタワー淀屋橋の様子です。ここから見ると、塔屋の形が良く分かりますね。