
阪急うめだ本店9階祝祭広場で展示されている全長8mの「ミラーボールヒンメリ」が感動的な美しさで度肝を抜かれました!もう能書き無しで、本当に鳥肌が建つほど美しい。

ヒンメリとはスウェーデン語で「天」を意味するフィンランドの伝統装飾のことです。これを模したイルミネーション「ミラーボールヒンメリ」は写真家や美術家、照明家、内装業などさまざまなジャンルのメンバーで構成されたアート集団“ミラーボーラーズ”による空間作品で、天井のミラーボールと床からのLEDで照らされて光る約80個のクリアカラーのミラーボールが幻想的な空間を生み出しています。

毎時0分から約5分間は、音楽と4つに分かれた光のイメージ(神聖、オーロラ、躍動、祈り)が連動したスペシャルイルミネーションショーが開催されています。

ミラーボールだけあって、空間全体に光の粒が広がって回転しています。

ヒンメリの下では北欧クリスマスマーケットが開催され、本場フィンランドからのアイテムとともに手作り作家も初来場。また音楽ライブなども開催し、北欧クリスマスの雰囲気溢れる空間となっています。

阪急うめだ本店の祝祭広場に登場した巨大ミラーボール「ヒンメリ」。その、いままで見たことが無い独創的な美しさに、久々にシビれるような感動を味わうことが出来ました。12月25日まで、展示期間はあと僅かですが、機会があったら是非一度見て欲しいです。ホンマに凄いですよ!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ミラーボールといえば宝塚歌劇。
100年続いてるので伝統を引き継いでいるとも言えます。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
1階コンコースのイルミネーションも素晴らしいですけれど、ここも負けじと気合のこもった美しいものになってますね♪
私も最終日までには何とか見に行けそうですし、ぜひ実物をじっくりと鑑賞したいです(^_-)-☆
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
古今東西問わず良きものは良く美しいものは美しい
これを認められなければますます価値観が多様化する今日の世界では一流都市足りえない
大阪が日本文明揺籠の地であり大変な歴史を誇り近畿の母都市であることは認めるけども
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
千年近く日本経済の中心だったという事実
千年以上続く大阪発祥の食文化
豊臣秀吉が整備した精緻な街区
大阪城、大阪城公園
難波長柄豊碕宮に代表される都としての威厳・尊厳
これらがありながらこんなしょうもない白人的価値観に酔ってるのは正直つらい
大阪市民はもっと自分たちの都市の歴史に誇りに思うべき、もっともっと自信を持つべき
世界広しといえど、大阪市並みの歴史・格を持った都市がどれだけあるか、それを考えてほしいものだ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
白人的価値観に称賛を贈っているうちは2流都市
そろそろこういう価値観から脱却しよう
大阪市が本当に一流になるためにはこれを全否定しないと駄目だよ