【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

さよなら大丸本館。大丸心斎橋店本館建替え計画の状況 17.04

th_IMG_0660_2017050711582140c.jpg

※現地に掲示されていたパネルを撮影しました。以下同じ


J・フロントリテイリング傘下の大丸松坂屋百貨店は10月30日付のニュースリリースで、老朽化が進んでいる大丸心斎橋店の本館の建て替え計画概要を発表しました。新たに誕生する本館は、高さ約60m、地下3階・地上11階建てで、売場面積は現在の3.1万㎡から約4.0万㎡に約1.3倍に増床されます。さらに新本館と・北館は、大宝寺通りの上空で接続し、売場が一体化されます。開業は新本館が2019年秋、新本館と接続する新北館は2021年春をそれぞれ予定する。大丸心斎橋店の大幅刷新により顧客の取り込みや、訪日外国人客の増加に応じる計画です。心斎橋のランドマークとして、圧倒的な存在感を放つその外観については、御堂筋側の外壁を保存するとともに、新築される高層部はセットバックさせ、保存外壁と景観的調和が図られます




◆スケジュール(予定)
2016年 2月 解体着工
2017年 1月 本館新築工事着工
2019年 秋 新本館開業、本館・北館接続工事着工
2021年 春 本館・北館接続工事完了、新北館開業
















th_IMG_0663_20170507115819b4a.jpg




現地に掲示されていたパネルの完成予想パースを拡大しました。PDF配布資料よりも解像度が高く、完成後の様子が良く解ります。御堂筋側の外装はほとんどそのまま保存される様ですね。




















003_20151102124100a57.jpg



内装については、今後、既存内装の調査を行い、再活用できる部材を抽出し1階を中心として店舗内装環境において活用する計画となっています。ここはダイビル本館の様なレベルの高いリノベーションを期待したい所です。

また、百貨店事業者側としては、北館と道路上で一体化される事が今回の建て替え事業の最大のポイントとなります。別棟での売場展開と同じ床で繋がった売場では、見せ方や効率など、使い勝手や顧客に与えるインパクト、客動線の良し悪しに雲泥の差が生まれるからです。旧そごうの新本店として建設された北館は、RC、S造、地下2階 / 地上14階、延べ床面積約58,400㎡の規模があります。この延床5万㎡にはバックルームも含まているので、売り場面積はおそらく5万㎡弱といった所でしょうか?これに新・本館の「売場面積」約40,000㎡が加わる事で、合計8万㎡強の一体的な売り場面積を誇る百貨店に生まれ変わる事になります。











th_IMG_1037_2017012922160513a.jpg



【スペック】
名称:大丸心斎橋店本館建替計画
所在地大阪市中央区心斎橋1丁目1番ほか20筆(住居表示:大阪市中央区心斎橋1丁目1-7-1)
階数:地上11階、塔屋3階、地下2階
高さ:59.97m(申請以外82.5m※北館)
構造鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
杭・基礎 
主用途:百貨店
総戸数:——
敷地面積:10,755.72㎡※全体
建築面積:5,530.00㎡(申請以外4,190.15㎡※北館)全体:9,720.15㎡
延床面積:66,122.79㎡(申請以外58,477.47㎡※北館)全体:124,600.26㎡
建築主大丸松坂屋百貨店
設計者竹中工務店
施工者竹中工務店
着工:2017年01月
竣工2019年08月(予定)










th_IMG_1039_20170129221607e46.jpg


建築計画のお知らせに掲載されていた立面図です。ご覧のとおり、建替えられる本館と営業中の北館は道路の上空で接続され、一体的な売場として展開される事になります。













th_IMG_1044_20170129221609aa9.jpg


配置図を見ると、さらに両館の密接な連携計画が見て取れます。店舗運営者側からすると、別館体制と1館体制では、売場作りの面から見て圧倒的な効率の差が生まれます。また配置する人員、機材などのコスト面のメリットも無視出来きないレベルです。大丸心斎橋店本館の建替え計画はこれらの面から見ても非常に合理的な設計になっている事が解ります。



















th_IMG_0642_20170507115818320.jpg



現地の様子です。前回の撮影が2017年01月だったので約3ヶ月振りの取材です。















th_IMG_0639_20170507115817a80.jpg



南西側から見た様子です。御堂筋側から見ると防護ネットに覆われて良く解りませんが、この部分は保存される外装部分です。建替えられる本館の売場部分の解体はかなり進んでいます。












th_IMG_0643_20170507115815903.jpg



防護ネットの頂部から旧建物の一部が顔を出していました。












th_IMG_0647_201705071158408d0.jpg


今回は道路上の空中で接続される北館との連結部がどうなるか?に注目してみたいと思います。上の写真は北館と本館を隔てる道路の様子です。













th_IMG_0668_201705071158382ca.jpg



ちょっとわかりづからもしれませんが、完成後の様子(予想図)です。道路上で接続されますが、連結部は御堂筋から少しセットバックしています。配置図を見ると、御堂筋側から約24mほど内側で接続され、本館の側面部分も一部ですが保存される事になります。












th_IMG_0671_201705071158372da.jpg



北館を見上げた様子です。なるほど。本館との接続箇所は、シンプルな外装部分になる様ですね。こうやって見上げると解りやすかったです。












th_IMG_0654_20170507115836818.jpg


現在の本館(写真左)、北館(写真右)の間の様子です。













th_IMG_0670_201705071158356c1.jpg



本館の保存箇所と北館の接続箇所の位置がピタリと一致しています。












th_IMG_0657_20170507120205ad8.jpg



ちなみに本館側では3点式パイルドライバーが投入されていました。地中障害物の除去工事?それとも山留め工事でしょうか・・?











th_IMG_0679_201705071202068a4.jpg


現在の本店機能を担っている北館の心斎橋筋側の様子です。2016年の大丸心斎橋店(しんさいばしみせ)の売上高は910億円となっています。売上高は前年比7.8%と非常に健闘しているように見えます。建て替え中でどうなるかは解りませんが、完成後は確実に年間売上高1000億円を超える店舗になりそうです。下手をするとあべのハルカス近鉄本店を抜くかもしれませんね。





※出典元:2016年度日経流通新聞(日経MJ)

1位 伊勢丹新宿本店 2,724億円(+5.4%)
2位 阪急うめだ本店 2,183億円(+10.4%)
3位 西武池袋本店  1,900億円(+1.4%)
4位 三越日本橋本店 1,683億円(+1.7%)
5位 高島屋日本橋店 1,366億円(+5.2%)
6位 高島屋横浜店  1,320億円(-2.1%)
7位 JR名古屋高島屋 1,301億円(+3.2%)
8位 高島屋大阪店  1,276億円(+4.2%) 

9位 松坂屋名古屋店 1,248億円(-0.6%)
10位 そごう横浜店  1,142億円(+1.1%)
11位 あべのハルカス近鉄本店 1,026億円(-1.0%)
12位 東武池袋本店  1,019億円(-3.1%)
13位 小田急新宿本店  949億円(+2.4%)
14位 東急渋谷本店   918億円(+3.0%)
15位 大丸心斎橋店   910億円(+7.8%)
16位 高島屋京都店   859億円(+1.8%)
17位 三越銀座店    852億円(+14.6%)
18位 大丸神戸店    850億円(-1.1%)
19位 JR京都伊勢丹   801億円(+1.3%)
20位 名古屋栄三越   791億円(+1.4%)











th_IMG_0675_20170507120208a83.jpg


建替え工事が進む大丸本館。この建替え工事が完成すると、大阪都心部の主要な百貨店(梅田:阪急、阪神、大丸)(心斎橋:大丸)(阿倍野:近鉄)が建替え、もしくは建替えに近い大改造(大丸梅田店)された事になります。




PS:久々の更新です。今回のGWは、遠方から自宅に友人が泊まりに来たり、実感に行ったり家族サービスにほとんど時間を充てた為、ブログの更新が滞っていまいました。これから元の更新ペースに戻して行きますので宜しくお願い致します。




2 COMMENTS

ぽり

SECRET: 0
PASS: 1ef33b2d40399ed366ce31e6958bee9e
地下鉄出口跡の三点式パイルドライバーが写っているのでかなり以前の写真だと思います。出口跡も連続地中壁工事が最後部分だったので、既存建物以外の地中壁は終わっているようです。連休中は地中障害物撤去か地下掘削物搬出用かわかりませんが2基のクレーンのみでした。

ぽり へ返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です