
セントプレイスタワーは大阪市都島区善源寺町2丁目に開発された敷地面積35,861.32m² の大規模マンションプロジェクト「セントプレイスシティ」に建設中のタワーマンションで規模は地上38階、地下1階です。前回訪れたのは3月だったので約4ヶ月ぶりの取材です。現地には2機のタワークレーンが姿を現し建物も見えてきました。
【スペック】
名称:セントプレイスタワー
階数:地上38階、地下1階
高さ:133.530m
戸数:438戸
敷地面積:35,861.32?(施設全体)
建築面積:13,550.03?(施設全体)
延床面積:141,393.43?(施設全体)
【過去記事】
→セントプレイスタワー
■追跡取材リスト

二機のタワークレーンの1つは「善次郎」と名付けられた様です。1枚目の写真を拡大してみると相方の名前は「○太郎」に見えますが、○の部分が確認出来ませんでした。
SECRET: 0
PASS:
>のり さま。
善源寺町なので、『善次郎』と『源太郎』!おそらく正解のような気がします。写真の元データを超アップで見ると源太郎に見えてきました。。。ありがとうございます!
>堂島川 さま。
シンデレラと白雪姫ですね。
大阪国際会議場港の改良工事は中之島バンクスの前ですよね。これから中之島バンクス周辺が八軒屋浜の様に賑わってくれれば良いのですが。。
SECRET: 0
PASS:
クレーンの名前と言えばエルセラーンホテルを思い出しますね。
余談ですが堂島川の大阪国際会議場港の改良工事が8月末まで行われています。今日ぐらいから形状が確認できるようになり、ほたるまち港の様になるみたいです。
SECRET: 0
PASS:
初めてコメントさせていただきます。
いつもわかりやすい画像と解説にワクワクしながら拝見しています。
クレーンの名前ですが、善源寺町にあるので、おそらく
『善次郎』と『源太郎』ではないでしょうか??