
(仮称)旧東灘区役所跡地再開発プロジェクトは、神戸市の東灘区役所跡に建設されているタワーマンションで、共同住宅及び図書館、だんじり資料館が設けられます。前回は現地に掲示されていた建築計画のお知らせに掲載されていた計画名「(仮称)東灘区住吉東プロジェクト新築工事 」の名称でご紹介しましたが、今回取材すると計画地の囲いに「(仮称)旧東灘区役所跡地再開発プロジェクト」と大きく書かれていた為、物件名が発表されるまではこの名称でご紹介して行きたいと思います。
【スペック】
名称:(仮称)旧東灘区役所跡地再開発プロジェクト
規模:地上28階、地下1階
高さ:98.95m
総戸数:211戸
敷地面積: 4,960.68m2
建築面積:—–
延床面積: 30.521.43m2
竣工:2013年11月末(予定)
名称:(仮称)旧東灘区役所跡地再開発プロジェクト
規模:地上28階、地下1階
高さ:98.95m
総戸数:211戸
敷地面積: 4,960.68m2
建築面積:—–
延床面積: 30.521.43m2
竣工:2013年11月末(予定)
計画地全体の様子です。(仮称)旧東灘区役所跡地再開発プロジェクト は、図書館やだんじり資料館が併設されるので、隣接して建設されているプラウドタワー住吉の約2倍、3万平米ほどの延べ床面積があります。プラウドタワー住吉と高さは、大体同じですが、図書館やだんじり資料館が併設される事を割り引いても、プラウドタワー住吉よりも太いビルになりそうです。

建設現場をアップで。タワー部分は国道2号沿いの北側に寄せた場所に立てられる様です。

最後は、夕日に染まる、(仮称)旧東灘区役所跡地再開発プロジェクト 計画地周辺の様子です。