南海高野線ー堺東駅前にあったジョルノビルを建替える再開発「プラウドタワー堺東」が完成しました。再開発に合わせて再整備&市役所側への延伸が行われて居たペデストリアンデッキの再整備が完成し、堺東駅から堺市役所までの歩行者ネットワークが充実、市役所方面へのアクセスが格段に便利になりました!

新装されたペデストリアンを見て行きましょう!堺東駅側から市役所に向かって歩いて行きます。こちらは駅側からプラウドタワー堺東を見た様子です。

美装化されたペデストリアンの様子です。膜素材の屋根も取り付けられ見違えるほど綺麗になりました!この屋根付きデッキはメチャクチャ便利ですね。

ペデストリアンデッキから見た堺市役所方面の様子です。

プラウドタワー堺東側から駅方面を見るとこんな感じです。

こちらはプラウドタワー堺東から市役所方面に延伸された箇所です。

同じく膜素材の屋根が設置されました。

市役所の敷地に繋がる階段の様子です。ここはエスカレーターを付けて欲しかった・・・。

市役所の敷地からペデストリアンデッキを見るとこんな感じです。エレベーターはありますが、エスカレーターは未設置となりました。

最後はもう一度、駅側からプラウドタワー堺東とペデストリアンを見た様子です。
先ほどに関連したニュースです。南海電気鉄道より。
https://www.nankai.co.jp/news/241203.html
堺東駅直結の新たな商業施設「HiViE(ヒビエ)堺東」が誕生
駅ビルを百貨店から 「日々“ええこと”に直結する」ショッピングセンターへ 2024年12月03日
堺東駅の高島屋が再来年1月をもって閉店するそうです。
https://www.takashimaya.co.jp/store/aboutinfo/excuse/20241203/index.html
高島屋堺店 営業終了のお知らせ(高島屋公式)