大阪のシンボルストリートである御堂筋を、優しい光で包み込む大規模なイルミネーション「御堂筋イルミネーション2021」。梅田から難波までの区間全長約4㎞という世界的スケールの光の道がカラフルなイルミネーションできらめき、全長約4㎞という世界的スケールの光の道を形成しています!
※2015年1月にギネスの世界記録として認定されました

御堂筋イルミネーション2021は、12月31日の大晦日までの開催なのですが、終了直前になんとか撮影する事ができました。最近ですが、秋口頃から仕事がメチャクチャ忙しくなり、特に12月はブログ更新が滞ってしまうほど多忙で、帰宅後に体力が切れて動けなくなる事が結構ありました。28日に何とか仕事納めとなり、ほっとした事と、「イルミネーションを見て癒されよう!」と思い立ち、御堂筋のイルミネーションを見てきました。

沿道ビルのライトアップが見応えがあり予想外に良かったです。こちらは日本生命本館の様子です。足下からのライトアップに加え街路樹のイルミネーションが加わり幻想的な雰囲気に包まれていました。

三菱UFJ銀行大阪ビル 本館や・・・

セントレジスホテル大阪が入る本町ガーデンシティも美しかった。

さらに難波側に向かって歩いて行きます。イルミネーションは区間によって色合いが変えられており見ていて飽きません。

スローシャッターで撮影した時に出来る「クルマの光跡」が大好きで、今年も「アキラみたいや!」と心の中で呟いていました。

最後はライトアップされた大丸本館とイルミネーションの様子です。
近年は大阪の冬の風物詩として、すっかり定着した感がある御堂筋のイルミネーション。
来年の今頃はコロナ禍も収まってより多くの人々で賑わっている事を願いたいと思いました。
毎日楽しみにしています。
ご無理をなさらずに体に気を付けてください。